みんなのレビューと感想「母親失格~ダメなママでごめんね~」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
育児は大変だし、思うようには絶対にいかない。まして、双子だといっぺんにやらなきゃいけないから、もっと大変だと思います。
旦那さんにも読んでほしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実だよね
悲しいけど、実際は子育てって本当に大変。漫画のパパなしでしょと思っても、実際はもっと傷つく事だらけ。悲しい。
by コミコミれい-
1
-
-
3.0
リアル感がすごい
私は保育士で子供のことはわかっているつもりでした。旦那は激務で協力は不可能ですが、一人の子育てなんて余裕だと思ってました。
実際は赤ちゃんの24時間育児、それも一人っきりでするのは精神的に余裕がなくなりました。
保育士の時は、入園で子供たちがみんな泣いていても、まわりに同じ保育士の仲間がいたので楽しく関われていました。
一人だけでする家事育児は本当に大変なので、双子となるとかなりきついと思います。
自分を責めず、生きてたらいいくらいの家事でいいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
えぇ~
1人でも大変なのに双子ちゃんの面倒は1人では、とてもじゃないけど無理です。 なによぉ~ あの旦那、自分の事だけして後は奥さん任せなんて…
by ちゃこバタ-
0
-
-
3.0
きになる
ためし読みだけみましたがきになる。
1人でも大変なんだから、きっと双子とかうらやましいけど大変すぎて育児ノイローゼとかになりそう…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
予定通りには
行かないのが子育てだけど、しかも双子だし。なんちゃってイクメンの旦那がムカつくね!父親だろうって思いそう!保育園に預けられれば、まだ社会とのつながり持てて、ママも気持ちが楽になるけどね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいてつらくなりますね。子供はかわいいけど、限界がありますね。このダンナ、ノーテンキで許せない!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
こんなモラハラ夫がこんなにコロッと変わって家事、育児をするようになると思えない。拍子抜けした。つづくとはなっているけど、これで終わりかな?
by あつみjnic-
0
-
-
3.0
うちは夫自身が双子なので、おかんは大変だったよーってすぐ言います。だからあたしが家事育児してるのは当たり前だって。子育てってみんな違うしみんな大変..それを分かり合えるのって今同じように子育て真っ只中のママ友同士だけなんだよね...
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄く共感できる内容で試し読みの次が気になります。子供は可愛いけど、やっぱり育てるのは大変。想像してた現実とはかけ離れてる。
by 匿名希望-
0
-