みんなのレビューと感想「母親失格~ダメなママでごめんね~」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
涙か出た
ラストは涙が出た。
わたしは2歳差の男の子ふたりを育児して大変大変と思ってるけど、このまんがみてると、わたしはまだましな方だな~と思った。
旦那も近いものがあるけど、ややましなほうかな(^-^;by ほたほたけ-
0
-
-
4.0
自分も子持ちなので、気持ちが痛いほど分かります、、、、でもこの主人公も色々と甘かったですよね。理想は理想ですから!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲し
子育ての現実がよく分かる。
二人の子供なんだから子育ては2人でやらなくちゃダメだと思う。
奥さん毎日お疲れ様by 匿名希望-
0
-
-
3.0
※
現代社会の闇って内容。
母親ばかりが悪いのか分からなくなる作品だった。言わないだけで周りにも自分をこう思ってしまってる人が多いのでは?という思いby 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初から母親に適している人なんていません。子供を持って育てていくうちに母親らしくなっていくものですからね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
育児の大変さから、だんだんと孤立していったり、我が子が可愛いくなくなったり、読んでいると、辛くなってきました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
よく若いお母さんは子育てが出来ないとか言われる事が多いけど、そう言う事無いよね。歳とか関係なくできる出来ないあるでしょ
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大変だよね
1人でも大変なのに2人を1人でってなると旦那さんの協力がないと奥さんは追い詰められて行くよ。。。少しだけでも助け合えたら、、、現実にもこうやって1人で抱え込んでる母親はいるよね。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
確かに
子育ては思う描いている現実と違いはありますね。かわいいのはもちろんですが、それより先に大変さがあります。まして1人で…となると、主人公の気持ちすごくわかります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
思ったよりも、理解できるし、スッキリすることができるストーリーでした。共感したい人は読みやすいと思いました。
by 匿名希望-
0
-