みんなのレビューと感想「母親失格~ダメなママでごめんね~」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
実際にあるあるな話ですね。
私も子育て中ですが、育児していれば色んな事ありますし。
旦那は良くやってくれる方ですが、それでもやっぱり思うようにいかないこともあります。イライラしますよね。
もしも、あまりに酷かったら旦那要らないってかんじですが。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごい共感できます。男の人って家事とか子育てを結局手伝うって感覚なんですよね。自分の仕事だとはおもっていない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感はする
自分も子供二人いるので
共感する部分はおおいのですが、
この旦那はナシすぎてイライラしますね。
でも現実味あります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
綺麗でいることが当たり前なのが母親を追い詰めてるのが、なんとも現代的だと思いました。私の親世代なんか、赤ちゃんいる母親はヨレヨレしてるのが当たり前でしたから。
最近の若い男性は、目が肥えすぎているのかな?シッターやお手伝いさんがいる女優と比べられても…旦那さん、あなたもシッターやお手伝いさんが雇えるぐらい稼いできたら?by テツちゃん-
18
-
-
3.0
おもしろい
内容は良くあるはなしです。ですが、リアルに情景が見えて、すこし恐怖すら感じました。結婚出産について考えさせられる
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいてとても共感できる部分が多かった。
自分も、こんなはずじゃなかったと思うことたくさんだし、旦那に対しても不満は募るばかり。
思わず感情移入しながら読んでしまったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうなる?
まだ無料配信分しか読んでいませんが、子育てあるある話なのかなか〜と思っています。これから共同生活をしていく上で、お互いどうやって寄り添っていくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかる
無料連載中の作品だけ読みました。見ていて、子育ては大変だと納得。ここまで追い詰められはしないけど、大変なことは変わりない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1人でも大変なのにその倍大変だと思う。1人では限界がある‼︎夫は家族を支えるため仕事するのは当たり前‼︎自分だけがしんどいと思うなよってなる。産休、育休が終わったら保育園に預けて仕事して育児して1人の時間なんてない‼︎おためしで読んだけど続きイライラしながらでも読むと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子育ては想像以上に大変ですよね。ましてや初めての子育てで双子って本当に大変だと思います。旦那さんが協力してくれないとなおさら孤独になります。主人公の気持ちがよくわかります。
by tarotarota-
0
-