みんなのレビューと感想「ネグレクトママの誤算 ~子供は泣くのが仕事だしィ~」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
子持ちのママ
わたしも子育てしてるけど、こういう人って本当にいるんだなと思ってしまいました。子供は親を選べないから、、生むなら本当に責任をもって育ててほしいですよね。(泣)
by じげぼん-
0
-
-
5.0
無料の1~2話のみ読みました。
ギャルママでバカママだけど良くも悪くも素直なママで、素直だからママも成長し最終的にはいい感じで終わる。といった話でした。
でも、個人的に、ママは悪くないと思います。
ギャルママは、オシャレの時間がほしくて、子供を放置というネグレストしていた。
良くないけど、すんごく悪いわけでも無い。
事故や事件があって、取り返しのつかない事態になったら、ネグレストを責められるだろう。
でも、一番悪いのは、一見ネグレストではないんだけど、ネグレストしていたり、
子供を陰湿にイジメていたり、子供が他人に打ち明けても「ウチの子は嘘つきだから」とか、密室をいいことに、我が子を虚言癖あつかいして、ママ仲を強固にする親だと思うので。
子供が、他人に悩み事を相談しなくなる。
というのは、
漫画同様、あるとは思いますが・・・。
昭和の後期、非行に走る少年少女の生い立ちを調べると、
幼少期は母親が専業主婦で、小学生の低学年~高学年(お留守番できる年齢か?)になってから、母親が働き出した。という家庭が多かった。という記事を読んだことあります。
幼少期より母親が働いており保育園育ちの子供よりも、
喪失感があるのではないか?といった考察だったような気もします。
家庭それそれ事情があるので、一概には言えないと思いますが・・・
(私の母は専業主婦で勝手に日記読んだり時には他の兄弟と一緒に嫌がらせしてきたりだったので、そのような子にとっては害な専業主婦もいるので、専業主婦を賛美しているわけではありませんし、今は共働きが多く、昔みたいな判りやすい非行少年少女は減少し、パッと見は真面目な少年少女だけど素行不良なタイプも増えていそうな気もします・・・昔の非行少年少女は暴走やカツアゲ等と判りやすかったような・・・)by 匿名希望-
1
-