みんなのレビューと感想「あの頃、僕たちは天使が見えた。~ベッドの上の彼女に恋した365日~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良かった😂
特にひねりにひねったエピソードがあったわけでもない一連のお話ですが、良かったね、安心した、やっぱりこうこなくっちゃetcの読後感をくれたお話でした。
by 煮しめ大好き-
0
-
-
5.0
絵がとても綺麗です。大喜と神楽と天使のお話。素行が悪かった大喜は神楽のお陰で、人間として成長していく。天使はよしきのお兄さんなのかしら?皆が幸せになるといいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない。
お互いの境遇にぶつかり合いながらも心を少しずつ通わせて行くそれぞれのやるせない想いを埋めていく切なさを応援したい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画で久しぶりに大泣きしましたw
最初はコツコツと無料分だけ読んでいたのですが、続きが気になりすぎて全話購入!
天ちゃんがどうして「天使」と名乗ったのか、そのあたりの話で泣けて泣けて。
ハッピーで終わったし、最初はどうなるの?って思ったけれど、久しぶりに良いマンガを読んだーーーーという感じです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
毎日無料で読んでますが、だいきが本当は悪い子じゃないとか少しづつわかって早く続きが読みたい〜
神楽のお父さんで、だいきの先生が良い人すぎて、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動❤️
すっごくいい話です。途中驚きの余り、泣きそうになりましたが、最後はちゃんとハッピーエンド🍀
大人な私でも引き込まれる作品でした❤️
トントン拍子に最後まで読んじゃいました(≧▽≦)
後、絵がとても綺麗で良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後読むの怖かったけど良かった
反発ばかりしてた大輝が、担任の難病の子供である神楽と、天使と名乗る少年と出逢い、天使からの課題をクリアしていくうちに刺々しかった言動が変わっていきます。
その天使からの課題も、後半で伏線が回収されていき、もう読む手が止まらなくなりました。
個人的には、天使君の正体が分かった場面と、大輝に対する継母の想いが描かれてるストーリーに感動しました。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
不良のダイキが、どんどん可愛く、愛おしくなる。
先生の娘が良くなる事を心から祈りたくなります。
そして、天使と言うファンタジー入りも斬新✨by 匿名希望-
0
-
-
5.0
愛しかないストーリー
素行不良の大喜を唯一見捨てずに面倒を見てくれた教師に連れていかれた先は、病弱で入院している教師の娘
・神楽の元だった。
ある日、病院で出会った天使に自分からの課題をクリアーしたら君の願いを何でも叶えてあげると言われた
大喜は、神楽の病を治してもらうために、天使からの数々の課題に挑んでいくことに。
でも必死な大喜に天使は言えなかった。課題をクリアーする前に神楽の寿命が尽きてしまうことを…。
当初、キレイごとの多い、お涙頂戴の少女漫画だと思いました。
なのに温かくて、哀しくて痛くて、大げさに言うと魂が癒されるようなお話です。
主人公・ヒロイン、それぞれの親、そして天使、すべての登場人物が自分以外の人の幸福を叶えようとします。
誰一人自己中な人物はおらず、自分の大切な人を守るために戦います。
メインとなる天使を含めた3人はもちろん、大喜の継母の愛の深さは涙なしに読めません。個人的には一番幸せ
になって欲しい人でした。
チラホラ気になっていたご都合主義も伏線に過ぎず、後半でキレイに回収されます。
キレイごとと思えたお話は早い段階で愛にあふれた、いや、愛しかない美しい物語だと気づかせてくれます。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
感動する
まだ途中までですが、どんどん読んでしまいます。
そもそも主人公の根がいい人だから成り立つ話な気はしますが、出てくる人がみんな良い人すぎます。見ていてあたたかくなる話し。
おすすめです!by 匿名希望-
0
-