みんなのレビューと感想「君に会えたら何て言おう」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 123件
評価5 30% 37
評価4 35% 43
評価3 28% 34
評価2 4% 5
評価1 3% 4
11 - 20件目/全37件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    感動

    ネタバレ レビューを表示する

    まさに今妊娠中なので主人公のキリに重ねて読みました。最終話の出産シーンでの、なんで女だけ痛い思いばっかりするんだという心情にすごく共感しました。ほんとに女だけが毎回痛い思いして、、、でも出産の痛みは女の人しか耐えれないっていうし男の人には決して出来ない女だけの特別なことなんだなと、腹くくらなきゃと思いました。この旦那さんがこれから良いパパになっていきそうですね!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ねむさん大好きで、こちらのマンガを見つけて即購読。
    丁度同世代の妊活&妊娠&子育て世代だった事もあり、凄く共感してストーリーを読み進められました。
    素敵な作品で大好きです♡

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    息子を妊娠中のときを思い出し、あったかい気持ちで読み進めました。
    つわり(私もほぼ無かった)、胎動、食欲、わくわく、不安…いろんなことをリアルに思い出し、より一層息子が愛おしく感じます。
    たまに読みたくなると思うので単行本も欲しくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    全てのオトナ女子に届け…! 

    dinksの時のもやりとか、妊娠後のもやりとかリアルすぎる…!
    この一連を経験した身としては、妊娠出産を選択肢に入れる女性には全員読んでいただきたい作品でした。
    ただ一つだけ。
    お産の時に目をつぶるのは助産師さんに怒られます笑
    多分充血しちゃうからとかだったかな?
    口酸っぱく目〜開けて〜、あほらほら閉じてるよ〜、目ね〜と言われます笑
    これからお産の妊婦さんたち、お気をつけあれ…。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    泣きました。
    出産のシーンは自分の出産を思い出して痛かったなぁとしみじみ思いました。
    産んだ後はもう二度と産まないと思うけど、やっぱりほしくなるんですよねー
    いい漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    作家さん買い

    ネタバレ レビューを表示する

    他の作品で、この作家さんを知りました。

    作家さん自身も妊娠、出産されたみたいで、実体験なのかなと思いました。

    胎児の重さが、野菜や果物で例えてあるのが分かりやすい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    わかる~

    初めて子どもを授かった事を思い出しました。
    妊娠中は生ハムとかチーズとかお刺身とか食べちゃいけないくて、食べ物には気を使ってました~
    でも、食べちゃいけないってなると食べたくなるし、スイーツも食べたいしで、色々食べたい気持ちをスルメや小魚ナッツとかで紛らわしてました(笑)

    母親学級かで、主人公が妊婦さんに"つわりの苦しみを知らない人とは話せない"みたいな事を言われて、主人公がモヤモヤするの、すごく理解できる。
    楽しさや辛さや悲しさ痛みとかは、その人個人の物だから、他人が私の方が辛いとか苦しいとかは判断仕様がないものなのに、自然分娩の私に、知人が帝王切開の私の方がしんどいとマウントを取って来られた。
    帝王切開を経験したことが無いから、帝王切開がどれだけ辛いのかは分からないけど、そんなことを言うのってセンス無いと思った。
    主人公は、優しいからその人にパピコを半分わけたけど、私ならその人に渡したくないなぁと思った(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    泣けてくる作品です😢

    初めは興味から始まり ドップリとはまりました😢
    恋をしていたら 最終的に考える事実がえかれていて、勝手に😢が… 自分と重ねてあわせてしまいました…

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    どうする子供???
    いたらいたで楽しいけど
    いないといないで楽しい
    30代夫婦のリアルな悩みを
    ねむようこがコミカルに描く

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    5月に出産して

    ネタバレ レビューを表示する

    最初おすすめで無料分を別サイトで見てて
    こちらにあったのでこちらをポイントで一気見しました。
    私は5月に3人目を5年ぶりに出産しましたが
    久しぶりの妊娠で1人目のように右も左もわからないくらい忘れてたんです。
    本当女に生まれるってだけでたくさん痛い事苦しい事多いけどこの赤ちゃんを産んで笑顔を見せてくれてこんなに愛しさが増してくるのは特権なんじゃないかなと思ってます。
    妊娠でたくさんナーバスになって泣くことも多かったしつわりは食べ悪阻でいろんなことを制限されて男の方は何も変わらないのに私だけがいろんなところで変わっていって不安で、、、
    10ヶ月が長いようで短いようで
    でもそれがあるからこそ沢山思い出が作れて
    やっと出会えてねって思えるのかなとこの漫画を見てさらに強く思いました。
    出産シーンは涙出ました。コロナ禍で立ち合いできなかったけどすごくジーンときました。ありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー