みんなのレビューと感想「私はカレン、日本に恋したフランス人」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
仕事バリバリ
仕事バリバリのキャリアウーマン 素敵です 機械に強くて羨ましいし。あまりに頻繁に来るのでウィークリーマンションの管理人さんに荷物内緒で置いとくと言われるほど来日してたって言うのがおかしい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
モンプチ〜を読んでから作者さん買いでこの作品に出会いました。
じゃんぽーるさんの奥さまカレンさんの力強い生き方や世界観がとても詳しく描かれていてお気に入りの作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カレンさん素敵
フランス人から見た日本、日本人ってこんな感じなんだー(笑)と、新鮮な気持ちになりました。クールで合理的なのは、フランス人だから?カレンさんだから?
将来の夫となる作者さんの絵柄やストーリーの進め方も、カレンさんのキャラと合っていてさすがです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カレンさんのお人柄が素晴らしい!当時の日本は野蛮で奇妙といった偏見もあったでしょう。フランスでも彼女は相当変わり者だと思われるが、素直に日本文化を受け入れてくれて嬉しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんと!?
ノンフィクションなんですね?!これ!
めちゃくちゃ面白いです。
当時のフランス人にとっての日本のイメージもそうだけど、フランスの様子が分かるのも楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
外国の方の日本スキ!スキ!話が大好きで、掲示板等よく読んでますが…そのまま漫画にした感じです。
山手線アナウンスは、外国の方大好きなんですよね。
電車もそうだし、夜女性が1人歩きできるのもそう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カレンありがとう。
主人公の夫が描いたマンガのようで、フランス人のカレンが日本にはまっていく様子が、とてもおもしろい。サカモトリュウイチがフランスで知られていたなんて、驚いた。
by ふたごのたまご-
0
-
-
5.0
好きで道を拓く
フランスではないですが、ある国と巡り合って語学の勉強からズブズブと「沼」にハマり人生が大きく変わった人間として、頷きっぱなしで読んでます。大人になってから外国語を学んだ結果、ごく普通の日常会話に困ってしまう、とか「あるある」で笑ってしまいました。「好き」を追っかけているうちにどんどん人生の幅みたいなものが拡がって行くところを楽しみに読んでいます。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
フランスから見た日本
ちょうど私がフランスに憧れてた頃、フランスから見た日本人…おもしろい!全巻買ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
カレンさん、面白い!
iモードが流行ったときのこととかすごく懐かしくて、日本を好きになる過程もとても興味深かったです。
あとは恋愛観は日仏でだいぶ違いますね~by 匿名希望-
0
-