みんなのレビューと感想「いぶり暮らし」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
美味しそ〜う!うちもよく燻製やるけど、ワンパターンだから、タラコとツナは真似してみよう!
フリーターの彼と26歳の彼女。2人の関係も結構リアルだと思いました。by KLKR-
0
-
-
3.0
ゆるゆるまったり
2人の醸し出す?会話のゆったりとした雰囲気が素敵だな。そして食べ物が美味しそう!って思って眺めます。新しいことを誰かとスタートするのは楽しいですよね。
by P助1023-
0
-
-
4.0
ほっこり
燻製料理も魅力的ですが、主人公の考え方や2人のやりとりも見ていても気持ち良いですね。男女仲と言うよりも、人としての思いやり、温かさを感じる作品で、気持ちがほっこりします。
by あさミント-
0
-
-
4.0
燻製
燻製料理がもう、美味しそうすぎてたまりません!燻製チーズしかしたことないので、少し勉強してみようかなと思います。そしてこのほんわかカップルも、良い味だしてます!
by bunharu-
0
-
-
3.0
やってみたくなる
燻りしたくなる。
カンタンとはゆーが、やろうと思うまでが面倒なんですよね。
出かけたりではなく、自宅で二人で楽しむ主人公たちが良いby えぶらんちる-
0
-
-
3.0
燻製したくなる
この漫画を読んでいると、燻製をやりたくなります。一度、失敗してるので、試すのに勇気が入ります。この漫画だけで燻製が出来る様になる訳ではありません。
by 羽矢子-
0
-
-
5.0
いぶりは
いぶりは、幸せにつながるのか?!なんて、錯覚しそうになりそうな、一話でした。
あの豪華なメニュー、私も食べたいです。by タテイワ-
0
-
-
5.0
美味しそうな燻製の漫画、読んでみると自分でも試してみたくなる食材の燻製がたびたび出てきます。続きを楽しみにしています
by Cuma-
0
-
-
5.0
いぶり暮らしたい
こんなふうに好きな人とのんびりまったり暮らせたら幸せだろうなあ。大人になったら私も燻製器買う。決めた。
by 変態けむくじゃら-
0
-
-
3.0
ほのぼのカップルの日常。外出が難しい今だからこそ時代にマッチしているように感じるし、親近感が持てて楽しめる内容だなと思いました。
by あか08-
0
-