みんなのレビューと感想「壊れた家族で生きてきた」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こわい。人の幸せとはなんだろう。人間はより良く生きたいと思って頑張ってる気がする。だけど、子どものうちは、どうすることもできない。色々考えさせられる漫画だなぁ…と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者の実体験?リアル・・・
女の子が語るスタイルでスタートする漫画・・・。
可愛い感じ?と思いきや、タイトル通り家族が壊れていく様子を女の子がリアルに子どもの目線で語っていく話。
きっと、あるんだよな~と思いつつ、子どもを持つ親として、子どもの気持ちに全く寄り添えない様な『人』だったり、それができない余裕のない環境だったりすると、親自身もそして子どもも幸せになれない、不幸になって行く・・・というのがちょっと読んだだけの流れでも伝わってきました。悲しい・・・気持ちになりました。続きを読んで、こんな中でも希望を持って生きていけるよ~ってストーリーになっていることを祈りたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お母さんなりに病んでしまう理由はあるのだろうけど子供は気の毒。
主人公の立場になると苦しくてしょうがない。by ヒナレイ-
0
-
-
3.0
お母さん、優しい人だったのにね。
きっと前妻の子供と、頑固な夫と、新しい子供と守ることに疲れちゃったのかな。
こうやって、幸せだった家族が壊れていくのはかなしい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うん??
まだこれからなんでしょうけど、全く壊れた家族とは思えないし、人それぞれ受け取り方ありますし、でもそんなのマシじゃんと思ってしまうような幼少期を過ごした私にとっては、これ以上読んでもなんともならないんだろうなと思うので続きは読まないでおこうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
珍しい感じの表紙に釣られ、読み始めました。
両親の離婚で変わってしまった母や、父への思いなど複雑な内容ながらさっぱりした絵でたんたんと書かれていたのでサクサク読めます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
家族なんて
ある意味壊れた人間関係の集大成だと思う。でも主人公の環境は酷すぎる。大人が理性を保つには酷な時代だなとも思うけれども。
by かぼchan-
0
-
-
3.0
決して明るい気持ちになるような話ではありませんが、色々と考えさせられる気持ちが引き締まる漫画でついつい無料ぶんが終わっても読み進めてしまいました。うみみを応援したくなる、自分の気持ちを律する、そんな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しいお話
子供たちには何の罪もない。でもお母さんも苦しかっただろうな。自分も似たような経験あったから思い出してしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際にこういう家庭あるんでしょうね。その中で成長していく子どもは色んなことを感じ考え苦労していくんだなと思いました。お母さんがアルコール依存症で壊れていくシーンが印象的でした。
by 匿名希望-
0
-