【ネタバレあり】シンデレラ クロゼットのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おすすめ
設定が海月姫じゃねーか!とは思いましたが、シンプルに面白いです というか自分が光みたいなキャラが好きなので全然読みます笑
by 古典文法-
0
-
-
4.0
友人関係の人を彼氏として見ることができるかだね。それか、女性の姿なら友人で男性の姿なら彼氏として割り切る?
by ボン太郎11111-
0
-
-
5.0
面白いです。
はるかちゃんがまっすぐないい子で,光ははるかを好きだと気づいてもはるかちゃんのために色々しようとする健気な子でいいです。
このあとのてんかいがめっちゃ気になります。by tokumeikibo-
0
-
-
4.0
楽しい
2人のイケメン?に恋されて、気が付かないなんて!私がなりたい主人公にドストライクだよ。これからが楽しみな展開で目がはなせない。
by 蓮子ちゃん-
0
-
-
5.0
好き
まだ途中までしか読めていませんが、光の気持ちが痛いほどわかる。
好きな人が、好きな人の為に頑張るのを応援するなんて、本当は辛いのに。
そんな光が好きだなぁ。by こうちゃん1123-
0
-
-
5.0
すっきり読める
お盆休み中に夜更かしをしていて、いつも見ない深夜ドラマで知りました。
主人公の春香は鈍感で不器用で、器用な光がいつも物理的に助けてくれるけど、実は春香の陽気な性格が光を精神的に助けているという感じです。
他の人の感想を見ていて、春香も光も読者に好かれているキャラだなと思いました。
物語の進行が二人の目線で進行しており、もし物語が春香目線だけで進められていたら、空気を読めない春香の性格などが女性に嫌われそうだなと思いました。しかし、光目線で春香の天然だけどまっすぐな良いところが汲み取られているため、嫌味がなく爽やかで素敵な物語になっているのだと思います。
また、こういう恋愛系マンガは登場する主人公以外のモブキャラに変なフォーカスをしがちで苦手なのですが、この作品は各キャラの役割分担がしっかりしているので、読みやすかったです。
例えば他の作品だと、余剰キャラ同士(友人関係など)に恋愛エピソードを作って無駄にくっつけたり、因縁キャラ(親兄弟など)を無駄に再登場させて円満解決に仕立てたり本筋以外が目につくのですが、本作品はそんなことはなく、メインキャラ二人の物語としてすっきり集中して読めました。
良作だと思います。by イル猫-
0
-
-
5.0
無料分だけと思い読み始め、何だか光に惹かれどんどん続きが気になりました。ちょうどドラマもやっていてそっちまで気になり、最後はどうなるのかとコメントまで読み漁り…。もうこれは買うしかないと。2人の関係、その周囲の人たち、さらさら読めてしまうのは何でだろう。
by どんな名前も思いつかない-
0
-
-
5.0
これにはびっくりさせられた!
完全に女の人だと思ってた!
実写化したら即気づくだろうけど。その驚きが得られただけでも読んでよかったです-
0
-
-
5.0
光の性別
はるかの中で光の性別どっち?と思いつつ、女友達として接してきたけど、これから異性としての気持ちが芽生えるのか。とても気になります。
-
0
-
-
5.0
女装する美男子という珍しい設定。
主人公がきれいになっていくのが面白い。
好きになった男の子が、いい味で性格良い。
設定が独特で素敵。
これからが楽しみ。by あじさい花華-
0
-