みんなのレビューと感想「戦国小町苦労譚(コミック)」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
色々詰め込み
タイムスリップ+農業+女子高生、よくあんだけ戦略ねって淡々と行動できるよなぁって思う。種とか持っていってたのが大きいよなぁ
by 松永花衣- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
勉強になる
学校の授業では教わらない史実だったり、家庭菜園でも役立ちそうな野菜作りのノウハウが知れてためになる。
静子が農業や政治に関わっていくことで時代がどう変わっていくのか気になる。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
場所と時間が変われば
異世界、異次元転生?モノ
いわゆるチートな能力なんて
無くとも、今、我々が持ってる
知恵が充分チートな力なんだと
教えてくれる作品。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
面白い✨
異世界系+歴女+農業の組み合わせ、
とっても面白いですね!
色々と詳しく載っているので、学べるし読み進めますね~by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
タイムスリップする前、仕えたくない武将に織田信長をあげていたら、信長に仕えることに。あっ、そういう伏線(笑)農業高校生の知識がすごい。たくましくて好きだなぁ。
by kadomm- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
久しぶりに!
タイムスリップものはちょっと食傷気味でしたが、これはナチュラルに面白そうです
久しぶりに時代物で続編読みたいと思うものに出会えましたby むらさきヒツジ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
タイムスリップもののお話ですが内容がわかりやすくそれでいて読みやすいのでスラスラ読めますし面白いです。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
前向き!
戦国時代にタイムスリップして生き抜ける知識量が凄い…
現代で当たり前に農業の恩恵を受けているけど、その工夫を自分は1つも知らない。
作品を読んで知るごとに、わくわくしますね。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
タイムスリップして現代の農業技術を使い、生き抜くとはカッコいい!信長から様々なミッションを受け渡されているけど、上手く解決して欲しいと応援してしまう。
by ほのかちゃを- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
最初は女子高生がタイムスリップで農業って…と思いましたが、読んでいくとテンポもなかなかよく読みやすく面白いです!
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    
    