みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
661 - 670件目/全918件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料12話と少し読みました。
    お父さんの不倫はやや??でしたが、お話は面白い。
    やっぱり芸術的なものを表現する漫画は迫力がモノをいうなぁ、と改めて感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    青春

    面白いです。こんな青春時代を送りたかった。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    凄く面白いです。
    話はもちろんのこと、漫画であらわすのは難しい音楽の表現も、読んでいるだけでガンガン伝わってきます。すごいです。
    学生時代、音楽をやっていたので、共感する部分も多くあり余計に面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    音楽をやりたくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    色々葛藤を経て、またヴァイオリンに向き合うことになった青野くん。
    高校生になって、友人や仲間に出会い気持ちが少しずつ変わっていく様が伝わってきてこれからの成長が楽しみです。
    音楽にも触れたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    音楽の楽しさが伝わってくる作品だと思いました。漫画なのに音が聴きたくなり、もし映像化したら見てみたいと思ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    音楽が伝わってくる感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    ヴァイオリンの天才少年が、両親の離婚、父親への反発から音楽をやめ、学校の先生やヴァイオリン好きの女の子の影響で再びヴァイオリンを手にし、高校進学でオーケストラの魅力に取り憑かれ、ヴァイオリンに傾倒していくお話しです。
    内容もとてもよく、演奏中の画力も素晴らしいと思うのですが、唯一惜しいのが、顔が殆どみんな一緒で、髪型でしか見分けられない子が多いことです。
    顔のアップになると、これ誰だ??と、数場面戻って読み直さないと頭がこんがらがります。それぞれの人物画にもっと個性を加えれば、最高にいい作品だと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    音楽が好きでタイトル読みしたんですが、内容も面白い!
    主人公のクールっぽく不器用な感じもイイです。
    今後の展開が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は興味を持てなかったバイオリン。
    でも、そこにはちゃんとした理由があってのこと。
    その部分も含めて、ちゃんと描かれているし青春物だなぁー
    と思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    青春です

    おもしろいです。
    青春です。
    音楽全然わからないひとも絶対楽しめます。
    私はこの漫画からめちゃコミに入りました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    かなり惹きつけられる!しかも漫画の中から躍動してくる音がそこにある感じで、ゾワッとこちらまで身震いする感じが最高ですね!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー