みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(51ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
応援したくなる漫画
学園ものというと、恋愛か運動部と勝手に思ってしまっていましたが、オケもかなり熱いですね!それぞれ応援したくなるようなキャラクターで、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽器できなくても
楽器できない私でも、たのしめました。登場人物たちが、オケ部と楽器を通して、それぞれに成長していく姿に共感。主人公を取り巻く環境に立ち向かう姿、超えていく強さを与える仲間や先輩、先生の言葉にあったかい気持ちになりました。クラッシックとか苦手ですが、ちょっと身近に感じられるようになった作品でした。一気に読めるー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高評価
こんなに高い評価である理由がわかりました。主人公の魅力が最初から描かれていて面白い。万人受けするストーリーです。
by ぱぱすたー-
0
-
-
4.0
無料分があったので、読んでみましたがとてもよいストーリーでした。絵も丁寧に描かれていて、内容にあっています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元音楽家としては
弦楽器部隊(笑)のすごさは嫌と言うほど
味わいましたからね
凍らせた板チョコがともすれば?
パキンッて折れちゃうような
緊張感の中でのレコーディングを
読んでて思い出しますねぇby tuxedo13-
0
-
-
4.0
栄光と挫折の青春ストリー
少し音楽知識があるだけでは描く事の出来ない、作者の熱心な研究が伺い知れる作品。
数年前に『◯月は君の◯』が好きでハマりましたが、久々に良い作品だなと思いました。夢を諦めきれずに苦悩する姿を応援したくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青のオーケストラ
音楽を通しての人間模様を描いた作品。青春ストーリーかと思いきや人それぞれの背景が絡んできて続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい、、、だろうがまだまだ序盤しか読んでいない為、どうこう言えないがとりあえずは万人受けするいい作品ではある。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんかいいのよ!
影がある天才主人公とそれを知らないけど、才能に惹かれる女の子。女の子のおかげでまたバイオリンをひきだして、、、ワクワクします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
キャラクター、話 どれをとっても面白いです。高いけれど、課金して読んでしまうと思いました。早く続きが読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
