【ネタバレあり】青のオーケストラのレビューと感想(49ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2025/04/08 11:59 まで

作家
配信話数
112話まで配信中(52~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,017件
評価5 59% 1,777
評価4 30% 903
評価3 9% 282
評価2 1% 33
評価1 1% 22
481 - 490件目/全539件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ストーリーがとても面白いです。
    登場人物の抱えている問題や悩みを解決して、前に進んでいくなど、話の続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    惹かれます

    自分もバイオリンを弾いていたので、広告から気になっていました。マンガでバイオリンの素晴らしい音色を表現するのは難しいので、どんな展開になるのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    漫画なのに音楽が聞こえてきそうな描写がとても好きです。青春なところも。主人公がまたバイオリンを好きになるところが良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料だったので何気なく読みましたが、とっても面白くポイントある分まで購入しました。四月は君の嘘とストーリーが似てるような気もしますが、こちらは高校生のオーケストラが出てくるので続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    やっぱり

    あのシーンが1番の見どころですよね。
    佐伯と青野の初デュオシーン。
    12話で初めて2人は顔を合わせます。高校編から読みたい人はその辺りから読むと良いかも。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ヴァイオリンが好き

    主人公、クールなのかな?とか冷めてるのかな?とか一見してそんな風にとらえがちなんだけど、ちょっと不器用なだけで、まっすぐで優しい。少年はかわいいなと。
    幼かった頃のお父さんとの練習風景も、ちょっとずつ思い出しながら、今はまだ不倫のことでザワザワしちゃうことがあるけど、こうして乗り越えて成長していくんですよね、きっと。幼かった主人公に教えるお父さんの言葉はとても愛があると感じました。
    最新話まで読了しました。
    続話配信待ちは、そのうち電子書籍飽きたらうやむやになりそうです。
    本買いたいな~物理的な物が増えない電子は金銭感覚が狂います。読みたいと思ったら手軽に増えていく恐ろしさ。

    • 89
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    何気なく読んでみたけどすごく面白かったー‼️ご両親の離婚の原因とか気になる。なんかマスコミに追われてたみたいですが??過去と決別して本当に好きなバイオリンを頑張ってほしい!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ヴァイオリンを続けていってこの先どうなるか気になります!またお父さんに出会う日はくるのか…吹奏楽、オーケストラ部憧れますね!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    主人公が離れていた楽器を手に取るところまででまず感動します。そして演奏シーンは圧巻です。ただ他の方もレビューに書かれていましたが、異母兄弟っていう設定がちょっと受け入れがたかったなー。高校生には重いわ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ちょっとわくわくが足りませんね。

    もう少し読み進めてはみますが、、、。

    もう少し心が踊ればガンガン読みたくなるのですが

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー