みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(49ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
音楽系
だからなのか、バイオリニストの話と無料で読んだら、なぜか展開が気になるストーリー。
主人公は、親のせいで色々あったみたいだけど、以前みたいに、素敵なバイオリニストになって欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料連載なので読み始めました。これから面白くなりそう!ってところで終わりです。もうちょっと続きが読みたいところだけど、他によみたいものあるのでしばらく読めません。残念
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
バイオリン
高校のモデルが知ってるところだったので何気に読み出したのですが、生徒の自主性など理想的です。
苛めや親の不貞で子供が踏ん張る姿が優しく描かれていて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春だなあ
画面から伝わってくる音が、振動が、ブラバンやオケをかじっていたら感じられて、ワクワクするだろう。自分の殻に閉じ籠った才能が、友達や音楽の魔術で引き出されていくのが嬉しい。学園モノ定番だけど、それも青春だなあ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ポイント足りない
無料の分だけ読もうと思ったら、良いところで終わってる。
この続き読みたいけど、今月はもうポイントないのよね。
課金しちゃうか考え中。
主人公はスゴい演奏の腕があるのだから評判の同学年の子にそうそう負けないだろうと思うけど、ブランクあるからなーとか頭の中グルグル。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいね
秋音ちゃんのおかげで青野くんの青春が帰ってきましたね。青野くんも立ち直ってくれて、とっても嬉しいです。高校生活はとても短いものだから二人には楽しんでもらいたいなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
止まらない
読み出したら止まらないスピード感がすごい展開はまさにクラッシックをフルオーケストラで聴いている感じ。臨場感がすごくカッコイイ。青春もステキ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
熱い
マンガだから音なんて聞こえないのに、迫力ある演奏に引き込まれてしまいます。甘酸っぱい男女関係も可愛くていい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
人と人のつながり、音と音のつながり、漫画だから、聞こえてこないけど、音の想像が膨らんでいく。何事も、自分のなかから。
by ゆいゆい71-
0
-
-
4.0
面白い
昔吹奏楽をしていたので、めっちゃ楽しめました!これからの展開が楽しみな作品です。のだめカンタービレもすきだったなぁ。
by 匿名希望-
0
-
