【ネタバレあり】青のオーケストラのレビューと感想(48ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2025/04/08 11:59 まで

作家
配信話数
112話まで配信中(52~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,017件
評価5 59% 1,777
評価4 30% 903
評価3 9% 282
評価2 1% 33
評価1 1% 22
471 - 480件目/全539件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    天才

    才能を持つ2人のバイオリストがくりなす
    メロディ。
    うまい具合に絡み合って、作品が続いていきます。それぞれに音楽に対する思い、苦しさを取り混ぜながらお話展開。
    私としてはお父さんとかは、あまり絡まないでほしい。、純粋に音楽に対する熱い思いだけで言ってくれた方が良かった

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    バイオリンへの気持ちを封じてしまった青野くん。秋音さんと出会って、バイオリンを通じて仲良くなっていくうちにバイオリンを再開します。後ろ向きだった進路も定まり猛勉強の末志望校に合格。ここまで素敵な青春漫画と思っていたら、高校に入学後ますます面白くなりそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    音楽漫画!!
    主人公が訳あって今まで遠ざけていたバイオリンとまた向き合って
    仲間と一緒に成長していく!
    どんどん引き込まれていく感じです。
    絵も綺麗で好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    深そう

    無料分から読み始めました。
    絵がキレイです。奥が深そうで、読み進めていくのが楽しみです。
    家族を捨てたバイオリニストの父親を憎み、バイオリンを弾かなくなってしまった主人公が、ある女子との出会いでまた弾くようになります。自分も音楽の道なので、どう書かれていくのか、読み進めるの楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    強力なネタバレ読むな 高校オーケストラ 

    カリスマ性のある顧問が引っ張って全国に堂々とした成績を収めている
    音楽家の家に生まれ英才教育の息子が父に捨てられやる気がなくなったが
    空気読めない暴走女子に引きずられ簡単に復帰しすぎるし 陰口などの虐めのため
    引きこもりになった同級生の家庭内の描写が無いってことは解ってないのか
    カリスマの中身はブラックボックスじゃないし 引きこもりは教室の空気は関係ない
    ましては友人は全く関係ないなど 解ってないのにそれらしく生徒の苦悩を入れてるのは
    編集者と著者が全くその分野の理解、造詣、資質が無いこと自体が解ってないんだろうな
    絵と雰囲気、音楽が聞こえるような表情はとてもいいから余計気になった

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    好きなものがあること。

    無料しか読んでませんが、青野がバイオリンを弾きそうでひかないとこに焦れったくかんじてました。でも、無邪気で天真爛漫なヒロインの登場で徐々に青野が自分のバイオリンへのきもちに素直になっていく。
    恋の力かな?
    青野とヒロインの関係がどうなってくのかも気になるところです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    音は聴こえないのに、音を感じる作品です。
    私は音楽経験は無いけれど、人の心を動かす音があることは知っています。
    自分にとって心地良い音ってありますよね。
    そんな音を自分で表現できたら楽しいんだろうなぁって思います。

    一くんは音楽が身近にある環境で育って、大好きになったからぐんぐん吸収して才能が開花したんでしょうね。

    律子ちゃんに出逢って表情も豊かになってきているから、内に秘めた感情を開放できるようになったら、これからもっと素敵な音を奏でるようになるんじゃないかなぁ。

    色々と抱えていることもあるようだけど、どうか乗り越えてバイオリンから離れていた時間の分も音楽を楽しんでほしいな。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い!!
    小さい頃からプロのバイオリニストの父からバイオリンを教わっていた主人公のハジメが、父を軽蔑するようになってからはバイオリンから離れていた。
    でも中3の時に出会った同級生の秋音の前向きなバイオリンへの想いに触れてから、またバイオリンを弾くことに。
    バイオリンへの想い、お母さんへの想い、もう一度前を向こうとする自分の気持ちが少しずつとけて、いざ全国レベルの高校のオケ部へ!
    周りの大人が温かく、読み手の不安も軽減します。
    入学式でハジメが初めて聴いた全国レベルのオケ部の演奏は、実際に音が聴こえてきそうな描写に圧倒されました。
    まだ入部前の見学の段階ですが、ぜひ入部して演奏を思う存分楽しんでほしいです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    青春

    青春もので、面白かったです。特にバイオリンわ弾くシーンはどれも迫力もあり、絵から音楽が流れてきそうでした。ライバルとなる男の子が不倫相手の…というのが後味悪いのですが、まぁ漫画なのでしかたないかと。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    今、読み進めているのが、ようやく高校に入学できたところですが、これからの展開にわくわくしています。青春!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー