みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(41ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
まだ半分までだけど、、、
イラストで音を表現するのはすごく難しいと思う。さらに、良い音、鳥肌が立つような音、体に響く音・・・みたいなものを表現するのはもっと難しいと思う。
それが伝わってくるのがすごいです。
過去に同じ部活をやっていたから分かるリアルな感じも面白い。レベルが高過ぎて、ちょっとかじってただけでは入り込めない緊張感とかもすごくよく分かる。by さたなはまやら-
0
-
-
4.0
しまったぁ、、
無料分だけ読むつもりが課金たくさんしちゃいましたぁ。なぜか続きが気になる作品でした。最後まで読みまーす!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
絵が綺麗で読みやすい。主人公の子がどうなっていくのか、興味深い。次の展開が気になるから早く読みたい。
by くりきんた-
0
-
-
4.0
最高
これ本当に素晴らしいです。
イラストだけのはずで、漫画を読んでいるだけのはずが、いつの間にか場面にあったらオーケストラの演奏が響いてくるんです。
本当に表現力の傑作と言っても過言じゃないほどの作品です。
気になっている方は是非に!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくおもしろい
切磋琢磨して、みんなでひとつの事を成し遂げる。高校生の青春ものにありがちなのかもしれないが、おもしろい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ちが
学園漫画なんですが、バイオリンとオーケストラと自分に縁の無いですが、今の子供達に厳しさと仲間が出来るとはみたいな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高校生って素敵
どんどん引き込まれてて単行本を購入しました。夢中になる姿は羨ましく、活力が出てきます。
私は体育会系だったのでオーケストラに馴染みがありませんでしたが、楽しめました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春
自分自身はオーケストラに憧れた身であり、自身の環境で諦めた身であります。
この本を読むにつれて、諦めてた気持ちが
再燃しております。そんな気持ちにさしてもらえる本です-
0
-
-
4.0
広告に釣られて読んでみました。少年が一度辞めたヴァイオリンを高校から又始める話しです
レビューも高く序盤だけ読みました。面白いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!青野くんがバイオリンを弾くシーンはゾクゾクと鳥肌が立ちます。あまりオーケストラやバイオリンのことは知りませんが、ハマります!
by 匿名希望-
0
-
