【ネタバレあり】青のオーケストラのレビューと感想(33ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
321 - 330件目/全556件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    青野くんが地味でクールかと思いきや
    本当は優しくて演奏もすごい!
    佐伯くんも悪いやつかと思いきや
    本当はすごいいい人。

    みなさん書かれているけど、絵で音を表現するのがすごいなと思いました。

    音楽が大好きなのでのだめも相当はまったけど、これは学園もの、恋愛ものとしてもおもしろい。
    みんなの青春と恋を応援したくなる。
    でも誰かは失恋しちゃうのかな、、、
    若いっていいなぁ!
    私もバイオリンが弾ければ、、、

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    心揺さぶられます

    スポーツでも音楽でも何かに打ち込む姿はカッコいい!
    主人公はちょっとひねてるけど根は素直な少年
    読み進めるうちにこちらの気持ちも高揚します

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    少しだけ吹奏楽でホルン吹いていて、音楽系の話だし、広告で目に入り面白そうと無料分読みました。
    結果面白い!天才だった主人公の挫折、仲間とのやり取り、ライバルとの切磋琢磨、しかもみんな良い人でまっすぐで見ていて気持ちいい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    The青春

    強豪校といえばやっぱりオーディション!青野くんは無事にオーディションに合格できるか波がすごいしあの先生何考えてるのかわからん!(多分合格するだろう)

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレレビュー

    漫画なのに音が聞こえてきそう。オーケストラの凄みみたいなのが伝わってきます。
    主人公の過去とそれを乗り越えて強さに変えていく姿に応援しながら見ています。たくさんの登場人物がいますが一人一人のドラマがありそれが音楽につながっていくのが面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    漫画なのによみながら想像していると、音の世界に引き込まれそうな感覚がします。
    まだ無料分しか読んでいませんが、課金して読むつもりです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    根暗で気弱な元ヴァイオリニストが明るい性格の女の子のおかけで自分の音を取り戻していくお話。マンガなのに音が聞こえそうなほどの表現力が凄かった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白いところもあるが‥

    漫画でどう表現するのかなと気になって読み出したけど‥競いあうところは面白いが演奏が何話も続くと飽きてきて、とばして読んでしまった

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    泣かされた

    丁寧なストーリー構成から、キャラクターの心情描写も丁寧で、レベルが高い。ただ音の描写が、高校生のオケ部で出す音にしても擬音がでかすぎる。曲を知らない読者に見えない音を表現しなくちゃいけない…、ただ所々のギャグは良いし、泣ける所は無料分でも2回は泣いた。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    主人公やその周りの人たちの葛藤や何やら、いじめについての重い描写もあったりしますがすごく面白い漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー