みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
吸い込まれる場面もあり
読んでいると本に吸い込まれていく時があります。音が聞こえてきそうな時もあります。でも、オケトップ校なら年功序列ではないと思うし、コンクールで1位取れるような人はもっと別格だと思うのですが。
1話60pで読み進めるか悩むところです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
う~ん
たまにこういう話を見ると心が洗われますね~。青春懐かしいなぁ~。昔をほんの少し思い出しながら楽しく読めました
by こげっち-
0
-
-
3.0
次が気になります。
インスタのCMで見て気になり登録しました。15話まで無料で読めるので読み始めたら、続きを読んでみたいなとなりました。音楽には詳しくない私ですが、とても分かりやすく書いてあり、絵も個人的には好きなので読み進めやすいです。ぜひ読んで頂ければわかると思います!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初はガッツリ
最初はオーケストラのストーリーが珍しくて読んでいましたが、だんだんと曲の解釈の描写が多くなると、ストーリーが進まなくなって、読むのをやめてしまいました。きっと音楽の演奏に関わっていたり興味のある人には、読みごたえのある作品なんだと思います。好みの問題なので、作品そのものはきっと良いのではないかと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
(無料分のみの感想)ザ青春マンガ、という感じの作品です。主人公がこれからどのように音楽と父親に向き合っていくのか気になります。女の子の芯の強いところに憧れます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
設定はありきたり
才能ある主人公が挫折。でも、仲間のおかげでやる気を取り戻す。
不倫した父親の異母兄弟が敵として立ちはだかるが、色々あって良きライバルになる。
と設定はありきたり。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きかも。
音楽は聴く方専門だけど弾けたりしたら楽しいんだろうなーと思わせる作品ですね!バイオリンはさすがに難しそうだけどね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かっこいい
楽器が弾ける男の人ってかっこいいよね‼︎イケメンだし、ストーリーの内容もミステリアスな感じでかっこよかったです。また、続編が読みたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いがいとイケメンな主人公です。
タイトルでわかると思いますが最近はやりの音楽科系のマンガです。
抵抗がない人にはいいかもby へあまなのは-
0
-
-
3.0
面白い
ストーリーはなかなか面白いです。次の展開が楽しみです。絵についてもなかなか良い感じなのであおすすめです
by 匿名希望-
0
-
