みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(135ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
1,341 - 1,350件目/全1,810件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ハマります

    青という爽やかタイトルとヴァイオリンの音と青春とがうまく溶け込んでいい味出してます!ついつい読んじゃいます!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    音楽のことはさっぱり分かりませんが、すごく楽しめました。嫌な人はほとんど出てこなくて、純粋に面白いと思えます。ヒロインは最初、ちょっと鬱陶しいキャラだと感じたのですが、読み進めていくうちに好きになっていきました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    無料で読んでみたのですが、絵も丁寧に描かれて美しい、お話もおもしろいです。続きがとても気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    めっちゃいい!!

    web広告から飛んできたらめっちゃよかった!!気づいたら課金してたよw
    天才がひたすらチヤホヤされるんじゃなくて、ちゃんと悩んで成長してるし、高校生らしい問題もきちんとストーリーに組まれてる。久しぶりに続きが気になるマンガでした!!

    by §hun
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    サクサクと読めてとても面白いです!続きが気になります。
    昔吹奏楽部だったので、熱くなる感じが懐かしい…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    先が気になる

    クラシック音楽好きです。コンサートも、そこにかける演奏者の執念も、全て好き。自分は音大ではないので、本気で音楽をする人の感情や考えは興味がある。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い☆

    音楽ネタが好きな人ならば
    絶対面白いと思う。

    父親の離婚理由が、少年マンガにしては
    ディープだけれど、ちょっと心に闇を抱いた少年が、今後どんな風にそれを乗り越えてバイオリンと向き合っていけるか、見守りたくなる作品。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    憧れます

    吹奏楽部だった学生時代を思い返して、楽しんでいます。あの頃はただただ音楽に溢れていて、毎日一生懸命生きていました。
    主人公は事情があり、バイオリンを封印してしまったけど、同級生の女の子のおかげで自分を取り戻していく、とても見応えのあるストーリーです。絵も綺麗で好きです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    一生懸命になれるもの

    ネタバレ レビューを表示する

    があるっていいなぁて思わせてくれる作品です。主人公が改めてバイオリンと向き合うと決めてから、バイオリンを通じて友人、先生、先輩などとの繋がりが広がっていきます。
    コミュニケーションが不得意な主人公が自問自答する文言に結構ハッとさせられたりしました。
    他の方々のレビューにあるように演奏のシーンは迫力があり引き込まれてしまいます。演奏している曲を聴きながら読んでみるのもオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    学生の頃、吹奏楽部経験者です。
    私も吹奏楽部の演奏に圧倒されて入部を決めたので、演奏の圧倒感などが読んでいてリアルで良かったです。
    画像でちゃんと音の演出が表現されていると思います。
    うちの吹奏楽部には、ヴァイオリンのパートが無かったのでやってみたかったなぁー。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー