みんなのレビューと感想「私が子宮頸がんを乗りこえた話」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全15話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
女性なら誰にでも可能性がある話で、他人事ではないけれど、なんだろう?なんとなく話に入って行けず、続きは読まないかな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
病気の事を分かりや〜すく描かれていますね。絵もキライじゃないです。ただ、三人の娘さんの母親なのに、ちょっと弱い人かな〜とは思いました。私の母親もガンになりましたが、あまりにも違っていたので。まぁ、人それぞれなんですけどね。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
ちょっとした空き時間に読めて面白可笑しく描いているので、重い病気でもすんなり受け入れられました。
誰にでもあり得る病院なので、事前に知っとく意味でも、軽くて面白く良いと思うby 匿名希望-
0
-
-
3.0
確かに 他の方のわちゃわちゃしてるっていうレビューにも共感できますが、デリケートな話なのに暗くなりすぎないので、気分が落ちずに読めた。
不正出血など不安な時は後回しせず すぐに診てもらった方がいいですね。by ヒナレイ-
0
-
-
3.0
わかります
本当に嫌ですよね。妊娠、出産をしても下半身は抵抗ありますからね。慣れることはないですね。でもガンになりたくないので毎年受けてます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
誰にでもある話。
このご時世、若い人だろうが誰にでも可能性ある話ですよね。
それをわかりやすく、敷居低く描いてくれていると思います。
少しでも体調に異変や不安があったらすぐに検査に行こうと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
難しいな
評価の⭐️を悩みました。
現在の当事者からしたら⭐️の評価はひくいかもしれません。
病気を知る機会をもてる漫画として⭐️の評価は高いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
病気
病気と向き合い、家族で治療がんばる物語です。こういう話を読むと、検査の重要さとか、家族の協力の大切さとかが身にしみてわかる気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖かったです
女性ならば誰でも1度は受けたい検診、受けるのが恥ずかしいとなかなか婦人科へは行きません。読んでみて、やはり行かなくちゃと思いました。
改めて考えさせられる話です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
コミカルに描いてはいますが、内容は結構シリアスで、ただ重たくなり過ぎずに読めるとは思います!
共感できる部分がある人もいると思います。by 匿名希望-
0
-