みんなのレビューと感想「家、見る女」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
節約と言う前にお子さんをミルク育児に変えて仕事したらどうでしょうか?収入が少ないならそれが一番のようなきがします。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん。。。
うーん。。。。。他の人も書いてるけど、なんか工夫の仕方が間違ってるというか、子どものものケチるなんて有り得ない。心が豊かになる方法は、お金を使わなくてもあるのに。
by 匿名希望-
4
-
-
3.0
読んだあとがしんどい
元々枕営業してた人の自業自得な末路だなというのが一番の感想。マイホームを夢見すぎて外に女作らないようにしたり生々しい内容。子供にも離乳食、ミルクを節約ってところが気分が悪い。最後どうなったのかなと思わせる終わり方はいいと思いました。
by 匿名希望-
7
-
-
1.0
主人公健気っぽくあらすじで書いてますが、ただのクズです。
どうでもいい男もヤッて子供出来て、仕方なく結婚して、ワンオペ育児…
今の時代働きもせず節約してる母親なんていません。
もう子供が少し大きくなって、保育園に預けれるようになったら預けて自分が働こう!みたいな描写があれば共感もできたかもですが…by 匿名希望-
10
-
-
2.0
みんなマイホームが欲しいよね。やっぱり憧れだしね。でも実際はなかなかなんだよね。主人公の気持ちもよくわかるなぁ。
by 匿名希望-
0
-