【ネタバレあり】わたし、映えてる?~SNSの痛い女のレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
味方がいてくれるのは心強い。
ネットストーカーの話を読みました。「私を陥れても、あなたの評判はよくならない」という、里桜さんの言葉に救われる気がします。ネットの世界でもリアルな世界でも、陰でこそこそ卑怯なことをする人間に惑わされず、物事の真偽を見極めてくれる人たちが一定数いてくれれば本当に救いになります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろ。
主人公が、どうしてもオカリナに見えてしまう、、。平気で目の前で洋服や髪型を真似されたことあるけど、すごーく嫌な気持ちになったのに、ここにでてくる彼女はまだ親切なんだなぁ、、
by タタタタタ-
0
-
-
1.0
SNS、あまり関係ないような
SNS映えに執着してるってよりも、ストーカー気質の方が強調されていました。
こんな人現実にいたら、即通報されますよね。
後つけたり、隠し撮りしたりしてるのだから。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
真似しすぎて痛いなwww
痛い事に気付かないのも痛いなwww
怖いなwww
どうして真似してもダメなことに気付かないのか!?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あり得るかも
広告からです。1~7話まで購入、読みました。
不幸な生い立ちから、憧れの人(ターゲット)を見つけ真似をする、SNSのいいね獲得に執念を燃やす・・・。極端に描かれてはいますが、このSNS全盛期に似た様な事が起こっていそうです。真似女はちょっと可哀想な気もしますが、関わりたくないですねぇ。by にゃんちゃん2-
1
-
-
5.0
こわいね〜
こわいね〜
あこがられてもあそこまで
やられたら嫌ですよね。
続ききになるけどポイント
はいってからまたよみます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何か人のマネばかりして気持ち悪いです。自分をちゃんと持った方がいいのかなって感じました。頑張ってください。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際にこんな人いそうで怖かったです。
子供の頃、多少ならよくある事なんだろうけど、異常に真似する子いたな〜と思い出して、これ読んだ後だとあの子はなにか闇を抱えていたんじゃないかと思ってしまった。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
怖すぎる!!!そんな会ってすぐに全てを真似する行動力があるなら、自分に合う格好を見つける方にその力を使えばいいのに..
ルームメイトっていう映画を思い出すような話だ。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
いないいない
SNSでいたいと思われている人の要素を全部集めてギュッと凝縮した感じ。
ブスで性格悪くて家庭環境も良くないというキャラクターを作って悪者にするのも可哀想だな〜と思いましたby 匿名希望-
0
-