みんなのレビューと感想「鏡よ鏡……」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 美しさの呪い…娘は被害者だなぁ。と思う作品。 
 恵まれた容姿、環境で産まれたのに
 性格はすごく意地が悪い。
 けれど、それが悪いと判っていない。
 続きがすこし気になる。by にゃんだばーz- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 先が気になるここまで性格が歪むのも育てられ方だなと… 
 周りの目を気にしているのに周りが見えていない、空気が読めないかわいそうな主人公。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 とにかくとにかく主人公が可愛いです。でも、こどものころから一番でいる事が当たり前の世界で生きていくのは挫折した時の絶望が怖い物だとゆうものがよく分かりました by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 主人公のヒドイ性格。これは…親のせいですな(笑) 
 最後、さすがに主人公が可哀想になったけど結局は自業自得なんだよね。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 身近に、主人公に似ている親子がいるので、身近に感じてしまい読んでました。子供は悪くはないけれど、やはり母親の影響はおおきいですよね。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 親バカ自尊心や自己肯定感を育てる教育は大切だけど、それは外見ではなく、内面にフォーカスしないといけないなと実感。かつ、他者との比較ではなく、自己だけで価値があると思わないと、苦しい人生が続くなぁとおもいました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 主人公がちょっと不憫です。 
 親が悪いと思う。小さい頃から表面の美しさだけを要求されて。
 性格がねじまがってしまうはずだ。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 一気に、全部を読みました。 
 すごくおもしろかったです。
 と同時に、いろいろ考えさせられるというか。
 物語も、絵も、よかったです!by にろ26- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 心では皆こんな風に他人と自分を比べてるのでは。 
 比較するのは悪い事ではないと思う。他人を傷つけたりするのと比べたら。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 なつかしいかんじですありがちな懐かしい感じの作品でした。ひねりもなく素直に読める感じでした。性格の悪い女が地獄に落ちる的な。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    