みんなのレビューと感想「舞台オタクはめんどくさい」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
オモロ
知らない世界すぎて面白い
どんな世界も極めるって面白い
でも本当人との関わりがあるから面白いんですよねって思えた作品by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かったです!
知ってはいたけれど身近ではない世界の事がよくわかり楽しかったです。登場する人達の変な真剣さや一途さが、読んでいる内に全然特殊な事なんかではなく自分に引き寄せて考える事もできたりして、親近感を持って読み進められました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
おたくあるあるなのかもしれませんが、おたくじゃなくても楽しめます。何か好きなことに夢中になってる人の話って面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1話1話がテンポ良く読みやすいので一気に読み切ってしまった。
自分も2.5を少しかじっているオタクだったので、分かる部分もここはちょっと自分と違うなぁと言う部分もあって面白かったです。
読み終えて、共通の趣味を通じて仲良くなった友人何人かの顔が思い浮かびました。会いたいなぁ…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
舞台オタクはめんどくさい
私もとある舞台オタクなので(そこまで激しくないですが)気持ち解るので面白いです!
宝塚歌劇オタクネタも見てみたいです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かったです。全く知らない2、5次元の世界、こんなふくにはまったら人生楽しそう。羨ましくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかりみが深い
私も観劇が趣味のオタクなのですが、地方民でコロナ自粛以降は何ヵ月も観に行けてなくて、劇場の雰囲気を懐かしくおもいだしながら、エピソードのひとつひとつにあるあるとうなずきつつ一気に読みました。
おもしろかったです。
職場に同じ趣味のひとがいるっていいなぁ。私はオープンにしてる方ですが、でも語り合える仲間が近くにいるわけではないので、近藤さんがうらやましいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どのジャンルのオタクでもあるあるですね。すごく共感しやすく面白かったです。課金するほどではないですが楽しく読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オタクは深い
2.5次元のアイドルにハマってしまう女性の心情をよく描かれていてあー分かるとついつい頷いてしまうポイントがめっちゃありました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
舞台オタクの友人がいたけどこんな感じではなかった気がする。色んなタイプがいますよね。でもかわいいと思いました。夢中になれるっていいこと。
by 匿名希望-
0
-