みんなのレビューと感想「ワタシ以外みんなバカ」(ネタバレ非表示)(187ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2026/02/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全64話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
広告から来たものです!
見た目も中身もイライラさせるような主人公で、やり返される瞬間はスカッとしますが、なんだか憎めないんですよね〜笑by 匿名希望-
1
-
-
5.0
「ワタシ以外みんなバカ」鮮烈な題名〜かたおかみさお先生良い漫画書きますね!昔からファンです。多かれ少なかれ、皆人に対してこう思ってんじゃあないかなと・・人を値踏みしている気がする。この主人公最後どうなるのかな?楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この主人公、性格は悪すぎですが、仕事に関しては熱心ですよね。こういう人材も会社には必要なのではないかと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結末が気になる!
自意識が高すぎる主人公のいずみさん。
人を外見や身分でマウントして周りから嫌われているかわいそうな女性。
プロジェクターリーダーから外されて経理部に異動になったところまで読みました。
少しは改めて思いやりのもてる人間になれるのか!?
気になってつい購入してしまいます。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
清々しいぐらいの勘違い女!
言ってることは必ずしも間違ってはいないんだけど、方々にケンカを売っていくスタイルがすごい。笑
かくいう私も職場でさえな仕事の遅いおばさんや太ったおばさんを見ては心でつい思ってしまっていることが作品中で主人公の台詞として散々出てくるので、こういうの気をつけないと心が貧しくなるなーと。。
人の振り見て我が振り直そうと思わされる内容でした。by まめまめだぬき-
0
-
-
5.0
なかなか
現実でここまで表に出す人にあったことはないけれど、多かれ少なかれこういう感情を持った人はいそうだな、と。
この主人公は、かなり不細工に描かれてますが少しキレイ目な人がこの思考だったら同僚にいたらしんどいと思いました。
仕事できる設定だったけどそれも本人の思い込みということ?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どちらが性格ブスなのか。
主人公のような分かりやすい性格ブスよりも、いい人面して人を貶める人の方が怖くて近づきたくありませんね(笑)
復讐の手段が姑息で陰険だと思います。
不満があるなら直接本人にぶつかっていけ!って感じです。
そういった意味でも、現時点では黒部さんキャラが私は好きです(笑)
次回も楽しみにしています!by 匿名希望-
13
-
-
5.0
ツッコミどころ満載
こーゆー勘違い女の転落話はみんな好きでしょ(笑) SNSで墓穴を掘る女とか勘違い女が痛い目に遭う漫画とか、今は履いて捨てるほどある。そういう最近の流行路線の中でもこれは出色の出来ww
清々しいほどに嫌味で高慢でステレオタイプの勘違いカバ女、自称"上目の女"和代が、絵に描いたような墓穴を掘ってくれます。ここまでくると逆に笑えてくるよね。
対する綾瀬ちゃんがまあまあ良い子だし、吉田さんとなんか裏で繋がってそうな感じが、先を読みたいと思える。吉田さんは和代に大分やられてたし、旦那がアレだし、まあ綾瀬ちゃんを手駒に引き入れて逆襲もアリかな…と。脇役ぽっちゃり大島さんとツリ目の鈴木さんコンビが説明役とツッコミ役でイイ味出してる。
「他人DISは呼吸なの?」「しないと死ぬのかしらね」とか「服の圧が弱い」とか、何気に台詞回し面白い。「服の圧」って初めて聞いたわ(笑) 言い得て妙ww
とりあえず綾瀬ちゃんの一勝でトバされた和代だけど、異動先でも和代マウント絶好調なので、見ていてワクワクするわ。この先、何をやらかして何処まで転落してくれるのか、その時どんな負け惜しみを吐くのか、楽しみで仕方ない(性格悪いw)。
こーゆー作品は感情移入しないで「やり過ぎフィクション」として楽しんだもん勝ち。ゲラゲラ笑ってツッコミながら読んでる。ストレス解消。by 匿名希望-
60
-
-
5.0
こういう人いる
こういう人いるーって思いながら読みました。無料配信までですが。以前働いている会社にこういう人がいたの思い出しました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
強力な鈍感力
主人公の和代さんの何にも変えがたい最強の鈍感力に感動です。これだけまわりから言われても気づかないからこそ、生きていけるのでしょうね。毒舌=鈍感力の発揮ですので、続きが楽しみです。こういう人、いるよね。
by 匿名希望-
0
-
