みんなのレビューと感想「ワタシ以外みんなバカ」(ネタバレ非表示)(118ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2026/02/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全64話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
あーこうゆう感じの女いるいるーと共感しながら読んじゃいました(笑)たまにこうゆう勘違いさんいますよね。面白いです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
逆に清々しい
タイトルがズバリ過ぎて、広告見たら気になって読まずにいられなかった笑
ヒロインの絶妙な顔立ちが憎めず、いい味出してます。たまに課金して読んでます。by はまさかや-
0
-
-
4.0
無料分しか読めてないですが、調子に乗って勘違いしちゃう人いますよね。
この先、どうなっていくのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ここまで勘違いできるのはある意味天才
ここまで自分のことがすごい、できる女モテる女って勘違いできるのが逆に感心する。ちょいちょい皮肉られてるのに。。笑笑でも面白いから配信版買っちゃいました笑笑
by kokoo33-
0
-
-
4.0
ヒヤヒヤする
主人公のような人は、自信に必ず「他者を下げて」と言う前提が付きます。これがないと自信を獲得出来ないんです。それは他者へのアピールの手段でもある。片方だけ見せるより、相対するものと比較して見せた方が特徴を掴みやすく客観性をもたらすからです。
そうやって、自分より劣ると位置付けた相手を持って自分を支え、周りからの称賛(社交辞令も含め)で更に自分を支えようとする。行き過ぎた承認欲求は、他者がいないと自分を保てない一瞬の依存症です。
主人公が綱渡りしているようで見ていてヒヤヒヤします。
雇う側としては仕事ができるのは大いに結構ですが、連携を軽視し業務の効率を落とすのはどうかと。新しい方法を試して効率が一時的に落ちるなら別ですが、優越感と言う私情が絡むのはいただけません。個人の采配に任せる業務はワンマンでも構いませんが。自営ならともかく、雇われなら歯車のひとつ。匙加減を間違えると自分も回りも危ない。
綱渡り状態で生き残る人もいますが、主人公はどちらでしょう。続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう人いるよね
主人公、自分の都合の良い方にとり、優越感を味わい勘違いしているのに気づかないのはある意味幸せかも。だけど人間だから、こういう部分、誰しもすこしは持っていたりするのではとも思う。あまり可愛くないのに自信があるところが、ある意味凄いとも思うな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
皆さん書かれていますが、読めば読むほど主人公が憎めなくなってくるというか、癖になります。
そのくせ早く痛い目見ないかなーと期待しちゃう気持ちもあり。結局目が離せません(笑)by 匿名希望-
2
-
-
4.0
いますよねー。こういう人。
とにかく面白いです。
主人公は、自分のことを美人で仕事ができてモテる、と思い込んでいるけど、本当は美人でもなくモテるわけでもない。実際には周りの同僚たちからちょっと笑いものになっているのにそのことには全く気がついていない。自分に自信がありすぎて、人を見下して毒を吐くから、結局は仕事からもはずされ、男も離れていく。。。
ここまで極端ではないけれど、職場にこの主人公に似た人がいたりするので、参考になります。
これからどんなトラブルを起こすのか楽しみで、とにかく続きが待ち遠しいです。by オレンジ風船-
1
-
-
4.0
おもしろーい!
無料分しか読んでいないのですが、続きが気になるので来月ポイントで読もうと決めています!笑
途中イライラするけど、天罰はくだる!と信じて読み進めます!by ラム猫-
0
-
-
4.0
この女のイタさ加減がクセになります。
カン違い具合が現実にいそうでおもしろかったです。
こんな女にならないように気をつけたいと思います笑by 匿名希望-
1
-
