みんなのレビューと感想「うちの母が毒でして。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ダメな子
毒親ではなく、毒子の話です。
毒親に育てられたから毒子になるのかな?
毒子を産んだから毒親になるのかな?
親をネタに漫画描いてられ、カネ稼げるのは美味しいよなby 匿名希望-
0
-
-
1.0
私の母親も毒親ですよ。
だからこそ自分で稼げるようになったらすぐに家を出ました。
成人して何年も経つのに実家暮らしとはどういう事でしょう。
親と仲がいいとか通勤が楽とか理由があるならまだしも
毒とか言っておいて未だに実家暮らしとは…呆れて何も言えません。
確かに毒親の子供は小さい頃から洗脳され物事を決められるので自分の意思が弱いかもしれません。
毒親から逃げるために婚活をするというのもなんとも虚しいですね。
たまたま優しい男性と出会えてラッキーだったかもしれませんが。
意志薄弱過ぎてイライラします。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
主人公なんでこんなにネガなのか
なんでここまでネガティブな主人公なのか読んでてイライラします。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
なんでもかんでも人のせいにしている
毒親なんて便利な言葉で片付けて、己れの反省がまるでない。親に問題があるならば、それなりの対応をしていくことでしか解決しない。主人公は問題をすべて親の責任と考えているようですが、成人はそれではいけません。こういう考え方をしていると一生どこへいっても不幸せ。わかっているのかな?自分自身の怠慢と不誠実さが招いていることに。
by 匿名希望-
8
-
-
1.0
中学生の娘がいます。自身も口うるさいのでこの漫画の母親と同じような感じになってしまいそうで。気をつけていこうと思えた。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
・・・・
我が子を思うのは解るけれど、何だかやり過ぎなのでは・・・一人では何も考えられない20代何だか先が心配になる主人公
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
イライラする…
母親の毒っぷりときたら本当にすごいです。ですが、なんだかんだ言い返さず、ため込んでばかりの主人公にもイライラします。幼少期から母親のせいで自分の気持ちを抑え込むのがクセになってしまったのだろうと理解はできますが、いい加減とっとと家を出ればいいじゃん!!と読んでてイライラしました。1話が短いせいか話しも全然先に進まないから途中から3話くらいとばしました。とりあえず今ある分は読んだのに母親に言い返すとか、姉に言いたいことを言うとか、何もしてなくて読み終わってもずっとモヤモヤします。
by *YUZU*-
13
-
-
1.0
毒親だと子供はこうなるのか?分別つく大人になったのなら、もう少し対処の仕方もありそうなものの…と思ってしまうのは、我事では無いからなのか。歯痒かったです。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
くそ
母親も母親だけど、主人公も大概だなーという感じですね。28歳にもなって、親がどうとか言っている時点で成人した大人としての常識や人間性に問題があると思います。
by 匿名希望-
3
-
-
1.0
もったいない
毒親の話は興味深いけけど、一話が短い。話の進みが遅くすぐに一話が終了。読み応えの漫画がたくさんある中で、これじゃあ損した気分になる。
by 匿名希望-
2
-