みんなのレビューと感想「オジサンとムスメ」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分で3話まで読みました。
まさかのピンポン。おじさんの理性が戻ってきちゃいましたね。。これからどうなるのか読み進めていきたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オジサンがいくつなのか気になります。出会った時にはすでにタバコを吸っていたので、40代なのかしら?イケおじです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中々面白いです。ライバル?の女の子登場でちょっとイライラしそうですが、あんまりダラダラ続かずさくっと終わらせて欲しかいです。
by mmmmmmx-
0
-
-
4.0
おじさんのシワが渋い雰囲気を醸し出していて素敵だなあと思いました。同じ職場の黒髪美少女が当て馬になるか否か気になる。
by 存在と時間-
0
-
-
4.0
気になって無料分読みました。
おじさんの気持ちはどうなのか最初わからなかったけど、主人公が告白して抱いてと言った時には未遂に終わって
転勤になり離ればなれになって
おじさんに会いに行って二人は結ばれます。嫌いじゃないけどあまり感情移入できませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルからもっとドロドロした内容かと思いましたが、意外と明るいストーリーです。あまり大事件は起こらないので、安心して読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
健気で一途な主人公
母を亡くして一人になった一葉を、血縁関係もない秋葉さんが引き取り5年間も大切に育ててくれた。一葉は現在社会人一年目、引き取られた時から秋葉さんを好きで、今は働きながら家事をこなすしっかり者に成長した。
突然、秋葉さんに遠方への転勤が決まり離れ離れになることに。部屋探しをするよう言われた一葉はにっこり「分かった。」と返事。あまりにも一葉があっさりしていて複雑な表情の秋葉さん。一葉はいつかは離れなければならない時が来ると以前より覚悟していて、健気にも悲しい顔をせない。一人になった時に「しっかりしなければ良かった。ワガママ言って困らせてやればお母さんと同じくらい忘れないでいてくれたかな。」と涙する。このシーンは切ないです。2人の関係を壊したくなくてずっと秋葉さんを想う気持ちを我慢していた一葉だが、引越しの前日に遂に告白。親子みたいな愛情か別のものか選択するよう秋葉さんに言われ、別の関係を望んだ一葉。2人が抱き合っている時、大家さんの来訪で中断、秋葉さんにも断られ2人は離れて行く。
本当の家族ではない、遠く離れてしまった2人がどう距離を縮めて行くのか、一葉の長年の想いは報われるのか、見届けたいです。今までずっと我慢してしっかり者でいた一葉、素直に秋葉さんに気持ちをぶつけられますように。そして想いが通じて最後はハッピーエンドだと嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気に読める‼️
赤の他人が5年間も育ててくれてうれしいのもあるけど一緒に生活して行くなかで好きに変わった。てなもおじさんの転勤で別々に生活しなきゃなくて、連絡できないもどかしさが次読みたくてたまらない
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まあまあ
おじさんに育てられてきて、血のつながりはなく、気がついたら好きだった。おじさんも好きなはずなのに早く進展してほしい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イイ
イケメンおじさん!
カッコイイ!性格も男前!
主人公もしっかりものの…
優しい女性…
報われるといいと思う2人だな〜by 匿名希望-
0
-