みんなのレビューと感想「シェアファミ! シングルファーザー×3でシェア生活はじめます」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 157件
評価5 66% 103
評価4 25% 39
評価3 8% 13
評価2 1% 2
評価1 0% 0
91 - 100件目/全103件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    共感多い

    乳幼児期に、他人に期待しちゃいけないとは理解してるものの、育児の大変さを理解してない・しようと理解しない相手と一緒に過ごすのは本当に辛いなぁと、しみじみ思ってしまいました。
    絵もきれいで、読みやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    世の親を尊敬する

    私は一人っ子で、年上の人間とばかり接して生きてきて。
    正直、子供はキライだし。
    仕方ない、そういうものだ、と頭ではちゃんとわかってるけど。
    それでも、やっぱり泣き叫ぶ赤ちゃん、手づかみでモノを食べその手で他のモノを触る、バカみたいに駄々こねる、バカみたいにデカイ奇声あげて走りまわるetc
    何もかもがイヤなんだけど!
    でも、自分もそうであったろうから子供にあたらないけどね。
    親を睨みつけたくなったりもする。
    だからこそ、世の子育て中の親全てを尊敬します。
    本当にすごいコトをやってますよ、と。
    こちら、まだ最後まで読んでませんが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!の一言!
    味方がいないと、共感できる人がいないと子育ても仕事もやっていけません。
    これからどうやって主人公たちが同居を始めるのか、どんな生活をしていくのかがとても楽しみなので読み進めようと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高じゃん

    ネタバレ レビューを表示する

    片親でも、こんな素敵な出会いがあるんだって思うと最高ですね。
    一気に読み進めてしまいました。
    と言っても、ポイントある分ですが。
    子供はシール貼るのすきすきww
    意味不明に泣く泣く
    わけわからないことも楽しそうww
    風呂入らないで、動いたりww
    外面いいのなんて、ほんとそう!!!
    保育園マジックと学校マジックとうちでは呼んでます笑
    帰ってくるとなんで、途端に怪獣と化すんですかね(о´∀`о)
    そしてパパ達の気持ちは、ママも共感できるとこある。
    私は、逆にシングルマザーで子供3人親権とり、まだまだ小さい子供達の子育て中なので
    周りにはパパがいるけど、うちにはいない時、子供はどう感じてるんだろうと考えます。
    ほんの贅沢のマンガで
    この作品に出会えて嬉しいです(*^^*)
    まだ全部読みきってないけど、どんな話なのか楽しみだなぁ(●^o^●)
    いろんなとこ、男も女も関係ないなぁと共感できて、思わず声出して笑っちゃいました☆

    by 匿名希望
    • 16
  5. 評価:5.000 5.0

    凄く納得

    子育てあるあるを楽しく描いているけど、辛さが伝わってきます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    共感することばかり!

    ネタバレ レビューを表示する

    0歳3歳の子育て中です。
    共感することばかりで、泣きつ笑いつ、一気に最新話まで読んでしまいました。
    特に1話での夫婦喧嘩は、まさに全く同じ内容でうちもよく喧嘩するのですが、そうか、男性目線だと確かにわからないことできないことあるよなぁ…と、ちょっと旦那に対して言い方や接し方を見直そうかなと思いました。
    うちも旦那の仕事上、丸一日帰ってこない日が頻繁にあるので、特に夜大人がもう一人いることの安心感、よくわかります。
    なので、シェアハウスってとても素敵な考えだなと思いました。
    シングルファザー3人がこれからどんな子育てをしていくのか、楽しみです。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    いい!!

    0歳3歳8歳の子育て中!!
    男の人の子育てに共感持てました!!
    一緒に子育て、なかなかいいですね。
    続き読みたい!!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    無料分だけですが読みました。面白いなと思ったので続きも読みたいです。ぜひ世のお父さんたちに読んでほしいと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    眠らない0歳児2歳児の深夜の寝かしつけの合間に読みました。
    パパ同士で孤独や悩みを共有できるなんて素晴らしい!
    孤独な戦いである深夜の寝かしつけを誰かと共に乗り越えたいような子育て中の方は本当に共感できると思いますし、そうでない方が読んでも楽しく読めます。
    自分は転勤でそばに頼れる人もおらず、大人と話せる機会もないので泣けました。おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    思わず涙がー!

    ネタバレ レビューを表示する

    わたしも男の子1人ですが、子育て真っ最中です!
    お父さんが育児するとこんな感じかー旦那もわたしが仕事行ってる間はこんな感じなんかなーとか思いながら、育児に奮闘する姿に応援したくなりました。1人で育てていくって、本当に大変。周りに頼れる家族がいても大変なのに。
    出会ったお父さん達と子ども達のお話はこの先どんな風に進んでいくのか、楽しみです。あと、双子ちゃんがかわいいです!!

    ちなみに、読んで涙がでました。自分の子どもでもまんまなのかママなのか、なぜ寝ないのか、泣かせたくないのに泣かせてしまう、母なのにわからなくて嫌になることもあったし、掃除も片付けもできないストレス。わかりすぎる。読み返してもまた泣くなー。双子ちゃんの泣く姿に胸がギュッとなるなー。

    by 匿名希望
    • 4

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー