みんなのレビューと感想「クレヨンしんちゃん」(ネタバレ非表示)(93ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全782話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
名作です
いわずと知れた名作、有名作品なので、レビューなんて必要ないかもしれないですね。読んでいて笑えるしほっこりするし泣ける場面もあって、大好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
こどものころよく見てました。出産前は生意気なこどもでいやだなと思いましが、今は純粋なかわいい子だなと思うようになりました笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
むかし、漫画本で読んでいました。
アニメと違って、ブラックなところというか、大人なところがあって、また違った面白さがあります!!
何より、野原家が可愛い😆by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小さい頃から
アニメに漫画に大好きな作品。
大人になった今でも見ます。
規制や教養などの問題でアニメやマンガも
昔より抑えられていますが
昔のままのありのままで続けて欲しい
作品。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしいですね。
連載当初と今ではだいぶ絵のタッチが違います。
アニメと違って下ネタも交じるのでお子さまにはおすすめできません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずっと見てられますとても大好きな作品です!しんちゃんはとてもバカだけどでもとても優しい少年だと思います
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
誰もが知ってる名作
わたしが子供の頃に始まって今も放映されてるもはや長寿アニメ!テレビより漫画の方が大人な内容ですが、どちらも大好き!今は息子が真似してます笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初期バージョン
かなり懐かしい、私が幼稚園の頃からある漫画。子ども向けかと思いきや、割りと大人向け漫画なのですよね。初期バージョンは顔が違う!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
抱腹絶倒
新・クレヨンしんちゃんも読みましたが、臼井義人先生が描かれているこちらの方が断然面白いです。
ギャグセンスがキレッキレ。
臼井先生ご夫婦をモデルにした登場人物が特に面白いです。シロとの出会いも収録されていて感動話もあり。by ゆりちょむ☆-
3
-
-
5.0
名作
男の子ってこんな感じで、どうしようもなくおバカなところがリアルで好きです。みさえとひろし夫婦がなんだかんだ仲良い所も好きです。
by 匿名希望-
0
-
