みんなのレビューと感想「センコウガール」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読みたくなる
ストーリーは重たいのですが、主人公のぶっ飛んでるハイテンションでバランスよく見れます。登場人物の個性も強くて、無料分だけ。。。と思いながらも続きを購入してしまいました。おもしろい。
by たまあんこ-
0
-
-
5.0
やっぱり流石です
作者様買いです。
スメルズライクグリーンスピリットで物凄い感銘を受けたので迷わず今回も購入しました。やはり凄いセンスです。
生と死、心の矛盾、人間の葛藤と
生きることへの希望、いろいろなものが詰め込まれているのにスッと心に落ちていく読後感はさすがとしか言いようのないものでした。オススメです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
じわじわと狂気
まだはじめの数話しか読んでいないのですが、じわじわとした狂気を感じる。民子を美しくみせるものがなんなのか、それが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親として読むと
少女達の話ですが少女漫画ではないです。少女達の話、もとい少女達と母親達の話です。色々な形の母娘がいて、それぞれに問題を抱えていて、最終的に民子の言葉、行動、死がきっかけで問題と向き合って前進することになります。親になってから読むとまた違った感覚で読めました。号泣しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思いのほか
出てくる女の子が可愛くって気になって読み出したけど、始めはコメディっぽいのかな?って読み始めたけど最後はまさかの終わり方に涙無くして読めませんでした。マンガだけどいろんな事を考えさせられる作品でした。黒い箱の意味も、なんで民子は死にたい人を殺したいのかも、ちゃんと意味がある事が悲しかったです。民子の奇妙な行動が愛おしく思えちゃう結末が最高でした。
by monnmonn-
0
-
-
5.0
大好き!
人間関係ではよくあるすれ違い。それが親子間であると、子供には多大な影響力があるんですね。結果、名指しされた3人は誤解が解けましたが、民子は本当に見放されてたわけだから、やりきれないです。でも、それぞれの親は子供がどぉ受け取ったかは気にかけなかったのですかね。誤解のないようにどうして子供に働きかけなかったかが何かしっくり来ませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良作
最初はちょっとアタマがついていかなくて、何このサイコパス?って感じだったけど、この話は深い。重い部分もあるかもしれないけど、とても良い読後感でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よい
めちゃくちゃホラーかと思ったら、深い話でびっくり!!!!
可愛いってほんっと罪 !!!
かわいそう!たみちゃん!!!by ぺぺ2-
0
-
-
5.0
独特な雰囲気の漫画ですが私は好きです。絵もストーリーも。
実際暗くなりがちな内容ですが、主人公の明るさや破天荒さ・テンポの良さ・キャラクターの魅力で思ったほど重暗い印象は受けませんでした。
深層心理や人間関係のぎこちなさをうまく表現されているなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは面白いです。
絵は抜群にきれいですし、先が読めない展開でついつい続きを読んでしまいます。
主人公の人が変わった理由が何なのか気になりますby 黄猫猫-
1
-