みんなのレビューと感想「虐待父がようやく死んだ」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こわい
絵が割とデフォルメされてますが、怖い!
昔から大人の大声(特に男の人)が苦手なので、こんな家庭に育ったら狂う!
数話しか見てませんが、つらくて先が読めません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれます
作者さまの経験に、被虐待児(者)の心の持ち方や変化を実感しました。乗り越えることがどんなに大変なことか、乗り越えたと思っても、またよみがえる恐怖や嫌悪感や罪悪感…。本当に貴重な内容だと思いました。少しでも周囲の理解があるといいなと思いました。
by きよーち-
0
-
-
4.0
凄すぎる
ここまで凄い生活では本当に疲れて心も荒むと思う私も実際あったがこんなに酷くはなかったやっぱり父親なしで生活したほうが子供にとって幸せだと思う家庭の事は他人は全然わからないと思うからあてにならないし自分しかいないと思って現状を変える親によって自分は形成されるのだとあらためて思いますね。
by そらあおい-
0
-
-
3.0
なんともひどい過去の話がリアルに描かれています。
続きが気になりましたが、無料連載のところまで読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者に感謝!
順を追って幼少期からの記憶を呼び出して書かれていますが、本当なら思い出したくないはず。
それを丁寧に、虐待の世界をセキララに描かれています。by moritchi-
0
-
-
4.0
自分の生い立ちや家族の成り立ちを俯瞰的に捉えて、暴力に支配された子ども時代が人格形成にどう影響していったのかが淡々と綴られている。なぜこういう思考や言動になるのか、というところが洞察されていて、作者が見たくない部分にも向き合ってきたことが読み取れる。
こういう人は幸せにならなくてはいけない。絶対に。by snow white-
0
-
-
5.0
教育関係の仕事をする人は読むべき!
タイトルが衝撃的だったのと、絵がすごく怖かったので、興味はあったけど、読むのを躊躇っていました。でも私は医学関係の仕事をしており、知っておくべき内容だと思って読みました。
虐待は形は様々であれ、身近なところで起こっていると思います。受診しても、意外と医療現場でも気づかれないこともあります。
自分が虐待されている子もしくはされたことがある子に出会った時に、何ができるのか、考える良い機会になるのではないでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい…振り返るのも辛いだろうな漫画にされていて。
経験のないことですが、想像するだけでも恐ろしいです。
どんな気持ちで読めば良いのか戸惑います。
今作者さんが漫画にできているということが救いなんでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
壮絶
読むのが苦しくなってしまうような場面も多いお話でした。筆者の方は辛い過去を乗り越えて漫画にされていてすごいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
重いですが、目が離せません
家族DVの実情や問題点が切実に描かれて
います。そして、とても身近で、それで
いて傍目には分かりにくいことも。
「ドラマの話だろう」「すぐに誰か気づく
だろう」と思えるようなことが、
なかなか世間から無くならない理由が、
ここにあるような気がします。by 軟式卓球-
0
-