みんなのレビューと感想「虐待父がようやく死んだ」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
悲しくなりました
信じられないと思いますが、実際にこんな家庭があると思うと苦しくなりました。
父もひどいが、その義父母もひどい。こうやって連鎖するんだと実感しました。
すべての子が親を選べないんだなと悲しくなりました。by たなもち-
0
-
-
5.0
まずは作者さん頑張りましたね。辛い思いをした、自分の半生をよく漫画にしてくださったと思います。
女の体になったな。私はこれでギブです。ぞわっとしました。意味がわからない、意味がわからないよ。小さい頃から知ってるじゃん?家族じゃん?なのにどうしてそんな目で見ることができるの?
私も自分のこと色々思い出してしまいました…
辛く手続きは読めないかもしれない、でも、大切な手記だと思うからみんなに読んで欲しいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
辛すぎる
辛すぎて読んでいる途中で泣いてしまいました。実際にこんな目に合っている女性や子供がいると思うと…。行政や法整備が整うといいのにと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待父がやばい。お母さんもお兄ちゃんもかわいそうですね。
こんなふうにならないように世の中が変わらないといけないですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結構ヘヴィだ
親から少しでも辛い目にあったなってお母さん殴られてたなって思う人が読むとくるしいかもしれないけどか、家が変だったって自覚するのは大事だと思うから、やっぱり必要な人に届くといいと思う
by ららりりるるれれろろ-
0
-
-
5.0
おもしろい!
虐待系の中で一番好きかもしれません。救いようのない家族に絶望しますし主人公が狂っていく様子もおもしろいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待の連鎖
虐待は精神的に長引きます。自分も毒親に育てられて、寝たきりの母が早くなくなればいいと思い続けてます。なかなかこの気持ちは理解してもらえないけれど。前から気になっていた本でした。自分だけじゃなかった。毒親、虐待のその後がどれほど苦しいかが理解してほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖いけど
本当に怖かったです。
こんなの作り話であってほしい。と願いながら読みました。
実際こう言った目にあってる人がいるんだと思うと泣けます。
でも最後まで読んでほしい!by まこまこさん。-
0
-
-
5.0
共感
前半は父親に対する家庭内暴力の話。
そこまではよくある話かなぁと思いつつ(あっちゃいけないんですが)
成人してから見えてくる母親の女性としての幼稚さいうかモラハラ地味た我が子への「女性」としての妬みが見えてくる辺りがリアルすぎて泣けてきました。
トラウマから生まれる他社への怒りや自分の価値観への不信感は気付くのも治すのも難しい…、どうか幸せになってほしいです。by 佐々木小太郎-
1
-
-
5.0
すごい事だと思います。
虐待を受けても何とか大人になるのもエネルギーが要ることなのに、それを反芻して作品にされた。想像するだけで怖いです…。お父さんよりも実はお母さまの問題の大きさが私には恐怖で、共感が湧きました。それでも繰り返し読んでしまうのは私にとっても絶対に『鎖』を断ち切るんだ!という決心の確認の為のような気がします。描いて頂いてありがとう!という気持ちです。
by 匿名希望-
0
-