この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ママ友、地獄のマウンティング~裏切り寝取り女・クレクレ女・セレブ自慢女」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.7 評価:2.7 251件
評価5 6% 14
評価4 13% 33
評価3 42% 105
評価2 29% 72
評価1 11% 27
41 - 50件目/全105件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うーん。

    ドロドロしてるマンガなんだろうなぁ。。と、思いながら読んでみました。
    やはり、ドロドロしていて私には非現実過ぎて面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    自分にも娘がいるのでママ友との関わり方って大切だなと思うこの頃。
    漫画読んでイライラしました!
    現実にこんな人がいたらどうしようと思うけど、なかなかここまでの人はいない。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    どこにいても。

    仕事でも地域でもマウンティングは日常茶飯事。特にずば抜けて狂っている人もいるけど、みんな少なからずマウンティングして生活してる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    漫画になる位に世の中にマウンティング、クレクレ、エセレブ、自慢が蔓延しているのだと思いました。 近くにいるだけでも心が侵食されるので気をつけましょう。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ママ友系の漫画多いですね。ちらっとしか読んでませんが、こんなママ友ばっかりだったら…病む…。わたしは今のところママ友トラブルないですが、あるところにはあるみたいなので、これからも注意…!わたしはむしろ小学生からのママ友の方が怖いので、こどもが小学生になってから新しくママ友作ってません。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    しかし

    ママ友とかっていつからできたんだろう?なくてもいいのに無理して付き合って。その人間関係が子供に反映されるのがなあ

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    いるの?

    本当にこんな人たちいるの?って思うくらいスゴい。
    似たような友達?はいた。
    金持ちでなどではなく、カッコつけようとしていたらしく関西出身ではないのに関西弁を話す人。
    友人に関西の人が多いと言っていたが、たまに会う程度で関西弁はうつらないと思う。
    まあ、この漫画に出てくるママ友よりマシかなーここまでくると図々しいを越えてる(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    やばいですね。
    ほんとにこんなことあるのかな?
    まだ一つの物語しかよんでいませんが…。
    ぞっとしました!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    マンガだから、、

    子供3人いて、それぞれ幼稚園から私立公立とバラバラなので自分はいろんなママ友が多い方だと思ってますが、こんな極端なママとは出会ったことがありません。マンガだから面白おかしくしてるんだな、と。少なくとも私の周りには常識ある方が多いです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    私自身もこの4月から新生活で初のママさん達と過ごして行くことになるのでこれを読むとその生活が怖くてしょうがない感じです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー