みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
はつ
私も子だくさん。でもイロイロあるよねー悩みも笑。なかなかで会わなかった可愛い絵のこんなストーリー。みちゃうよね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大変ですよね
自分にも幼児2人、子育て中です。
慣れてきましたが、大変です。
赤ちゃんは可愛く、幼児期って本当に可愛いからいくらでもほしい!とも思うけど、育てることは本当に大変です。
5人、素晴らしいと思います。わたしには想像できないけど、きっと大変な分、幸せも多いのでしょう。by 匿名 とくこ-
0
-
-
3.0
えっ
なかなか衝撃的でした。タイトルが。
この状況でも出来たら産むのか、そうですよね。迷いますよね。
無料分ですが、途中で離脱しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
産みたいけれど、自分を取り巻く様々な理由で産めない。
性別に偏見のある義親り
どれも難しいテーマですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
分かる
途中までしか読んでいませんが、長女さんの気持ちが分かる気がする。我が家も4人子供がいます。今5人目が出来たら…と考えさせられる作品でした。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
子沢山
きっと歳をとって、自分もおじいさんおばあさんになったら、兄弟姉妹がたくさんいてよかったって思えるけど、10代とか若いうちはそう思えないのかも。
兄弟たくさんいるから我慢しなきゃならないこともあるし、お金だって自由に遣えない縛りがあるから…よんでいて少し切なくなりました…by cocochan2580-
1
-
-
3.0
赤裸々
兄弟ができる子どもの素直な気持ちが表現されてて、ついつい見入る。子育ての大変さもうまく表現されててリアル。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだか気になる続きが
家族の問題はいろいろあるがやはり気になる。
漫画などは『そこまである?』とか、思うけど気になる気になる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少子化
ストップ少子化!こんなにぽんぽん子どもが出来て羨ましい限りです。内容は普通だけど興味深いです。課金して読もうか迷ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前からずっと思ってたけど、、どうして避妊しないで作っちゃうんだろう。面倒見のいい長女や長男になるのら、ごく希な気がする。
by 匿名希望-
0
-