みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.4 評価:2.4 538件
評価5 4% 21
評価4 12% 63
評価3 31% 165
評価2 27% 145
評価1 27% 144
41 - 50件目/全144件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    ふゆか

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分からを読んで、こんな自分勝手な親の話は必要かの思うほどイヤな気持ちにしかなりませんでした。内容が薄っぺらすぎて不愉快になりました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    不愉快

    ネタバレ レビューを表示する

    無料2話で読んでてげんなりしました。

    無計画に作った子供4人に対して無責任な母親は何か障害でもあるのか?ストーリーや心理描写もあまり実感のわく内容でもなく、現実的ではなく、お金を払って読むものとは感じませんでした。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    読むに値しない

    子供がかわいそうの一言ですね。五人目もおそらく上の子たちと同じ悲しい思いをするでしょう。四人生んでおいて子供を大事にしてないのに何も学習せずまだ生みたいとは、、

    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    子供をたくさん作るだけ作って、それに伴う問題と奮闘するのを周りから褒めてもらいたいって感じの内容
    自業自得だと思うが

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    ないわ、これ。

    ネタバレ レビューを表示する

    絵的にこの母親がヤンキーでないから不快感が少ないのかもしれないが、バカバカ子供を生んで「大変だけど上の子が世話してくれるし!」とかってありえない。
    子供は親のエゴに振り回されて気の毒。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    うーん。

    子供たちがかわいそうだなぁと思ってしまいました。
    特に考えもなくポンポン子供を作る家庭ってこんな感じなんですかね。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    1話2話の無料分しか読んでませんが、主人公が人の気持ちを読めない人間すぎて気持ち悪い。子供産んだだけで内面が未熟というか甘い。まともに育てられない親ってこんな感じなんだろうなーって思った。
    娘まともなのに可哀想

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ストレス!

    タイトルからしてイラっとしましたが…。

    他の方のレビューにあるように、主人公の自分勝手な被害者意識がストレスです。
    子沢山希望なら、それなりの覚悟がいるでしょう。「にぎやかが良い」だけの幼稚さが通るのは、お子様時代の「将来の夢」の場合です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    命の大切さみたいにもっていこうとしてますが、母親も父親も無責任。避妊しなければできるのは当たり前で、無計画さが娘たちにしわ寄せされています。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    産まない方がいいと思う

    ネタバレ レビューを表示する

    と言っても妊娠してしまったら産まないのもお腹の子がかわいそうですが…戸惑うならなぜ避妊しないのか。
    主人公が頭悪いというか自分の感情優先、いきあたりばったりで、同じ親としても子どもの目線から見てもとにかく共感できません。自分が悲劇のヒロインじゃなくて、子どもを不幸にしてることに気づいてほしい。他のレビューにもありましたが、本当子だくさん大家族系テレビ番組のモヤモヤ嫌な気持ちになる部分が詰まっている漫画です。
    この作者さんはどういう思いを持ってこの作品をかかれたのか不思議です。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー