みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(49ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
なんだかな。
子供が4人もいて、経済的にカツカツなのに5人目って。
正直、親がだらしないと思いました。
完全に子供が犠牲になってる内容でした。by 匿名希望-
19
-
-
2.0
無料連載分のみ
タイトルの話の無料連載分のみで。母親のセリフにデリカシーがないと感じてしまう場面があり、主人公を好きになれない。義母もひどい。
by ちい36-
0
-
-
3.0
タイトルの話だけ読みました
子供の幼稚園に4姉妹の末っ子がいます。
(それとは別に、3兄弟ともうすぐ4人目が産まれる人もいます)
まあ、この話は最後全て良い方に話が進んで良かったけど、現実は…
あと義母、男の子を!としつこいようだけど、男女を決める遺伝子って父親の要因で決まるって聞いたことありますけどねー。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん
少子化の中5人産む人なんてほとんどいない中、素晴らしい!!ってならないのは悲しいね、
バックアップがあればなんとか頑張れるのにby 匿名希望-
0
-
-
1.0
んー
なんだろうなー。母親の勝手を見せられている気分。しかも悲劇のヒロイン気取り。痛々しい。子どもが可哀想。
by うりえっくすぼっくす-
9
-
-
1.0
お母さんの私は全て我慢したのにって自分で選んで大学中退しその後も子供を作ったのに自己中だなぁって思うけど心の隅に私ばっかりって思う気持ちがあるのは分からなくもない。
by 匿名希望-
6
-
-
2.0
実在する人間ならドン引きするほど頭悪い
男・女・男・女の長女として育ちました。
小学生の頃かな?一時期4人が多くて恥ずかしく思ってたころもあります。
上の子が下の子の世話をするのが当然だったので子供時代は長期休みも日曜日も兄妹以外と遊んだことなんてありませんし。
理想なのかもしれませんが1%でも悩む気持ちがあるなら生まないで欲しい。
いつか子供に『あの時に、お前なんて堕しとけば良かった!』なんて言葉を言ってしまうかもしれないと思うからです。
言われた方は忘れられません。
それに必ず子供にもシワ寄せが来るんです。by 匿名希望-
24
-
-
2.0
んー、、、全員をきちんと育てられるなら、何人産んでも良いと思いますけど、教育費とかに不安があるなら結局被害を受けるのは子供の方だと思います。
5人目できてどうしよう、、、と思うくらいなら、避妊すればいいのに。by 匿名希望-
9
-
-
1.0
絵が
なんだか苦手ということと、タイトルで分かりますが、デキて困るなら避妊すればよかろーがという呆れで読む気になれませんでした。
by 匿名希望-
5
-
-
1.0
子供は可愛い。だからどんどん作ってもいあとは思わない。家族が幸せに暮らしていくためには計画も必要。生活するにはお金がかかるのはわかっている事。五人目悩むなら作る前に考えたほうがいいのでは…。
by 匿名希望-
7
-