みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
産まなきゃよかったなんて絶対言ったらダメー!
でも追い込まれて口に出さなくても思ってしまう事ある・・・。by まっちゃしふぉん-
1
-
-
4.0
色々考えさせられます。
子供は宝だと言いますけど、今の時代は色々思うところがあるんですね。姑の男の子以外は認めない、とそれを子供に言うというのは本当に 腹立たしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
5人や沢山のお子さんが見えるママさんは本当に大変だと思います。漫画でお子さんが我慢している気持ちが痛たまれなく感じました。そんな子供からの立場、気持ちがよく分かる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
宣伝
。。。からやって来て、面白そうだと思って見てみました。
子供5人目、傍から見たら大変そうだけど幸せなんだろうなぁという感想だと思うけど、色々現実は違いますよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられるなぁ
各家庭の方針もあるから他人が口出しすることじゃないのに義母の男梅攻撃にいらいら!男女どちらでも授かった命を喜ばないばばあきらーい!
でも子供が犠牲に感じてるのは辛いなぁ…by ぎゃーず-
0
-
-
4.0
我が家を含め、まわりにはこのような子だくさんな家庭はないのですが、リアルな問題だなと思いました。我が家は子は二人ですが、平等に接してあげたりできるように気を付けたいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
短編で終わる作品で読みやすかった。
どれも母目線で読むと共感できたり、勉強になったり。おもしろい作品ばかりだった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
羨ましい
わたしは歳をとってから結婚したので頑張って頑張って2人の子持ちになれました。
5人なんてスタートが早い人じゃなけりゃ。
子供は授かりもの。by みきんん-
0
-
-
4.0
子ども
がすごい好きなお母さんなんだなあと、ほっこりしました。でも現実5人も育てれるのはホントにすごい。お姉ちゃんが少しかわいそう。
by あおやなのわた-
0
-
-
4.0
面白そう
まだ、途中までしか読めていないので、最後がどうなるのかわかりませんが、虐待がニュースでよく取り上げられる世の中ですが、お金が厳しくても愛があるな~と感じました。
by 匿名希望-
0
-