みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    5人は凄い

    子沢山の家の子供の悩みがリアルで
    とても良かったです。
    けど、やはり子供は計画的に作らないと
    親のエゴになってしまいますね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    五人目ってうらやましいくらい!なかなか金銭的にも体力や身体面からもうまくいかない人が多いから。
    でも産むには産むで大変だよね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    あんまり共感できない内容でした。。家計が苦しいなら子供は作るべきじゃないって考えなので…少子化に貢献してくださるのはいいことですけど。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    応援したい

    35歳で4女の母親!
    大学時代のでき婚とはいえ、離婚もせず立派にやっておられると思います。
    反抗期は賑やかな家庭でも一人っ子の家庭でも有ると思うし、漫画とはいえ主人公には是非5人目も産んでいただきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なるほど

    一人でも子育ては大変なのに、5人とは色々考えさせられる漫画です。
    家族が多いと楽しいのは楽しいと思いますが・・・

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    自分自身が出産した後だったので、興味があり読んでみました。計画的に家族計画を立てることが大事ですね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    私も女の子を授かりたい‼️うらやましいですね!2人で精一杯…わたしもうみたかったな!無償の愛でつつみたい

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料版まで読みました。
    タイトルからインパクト大でついつい読んでしまいました。五人目ならではの葛藤。すごいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    家族は賑やかな方がいい。子宝に恵まれることは幸せだ。なんてよく聞きますがそれは親のエゴ、綺麗事でその皺寄せで辛い気持ちにぶつかるのは結局子供。家族多くて幸せなのは親だけで子供からしたらサバイバル。
    大人だろうと母親だろうといつだって責任取れないことはしちゃいけない。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    こんな母親嫌だー

    ネタバレ レビューを表示する

    ひたすら子供たちがかわいそう。
    特に長女。「これなら5人産まれても大丈夫ねー」とかよく言えるよなあと思う。何も考えてないからそんな言葉が出てくるんだろうな。

    by 匿名希望
    • 4
全ての内容:★★★☆☆ 31 - 40件目/全165件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー