みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.4 評価:2.4 539件
評価5 4% 21
評価4 12% 63
評価3 31% 166
評価2 27% 145
評価1 27% 144
31 - 40件目/全145件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    うーん…

    沢山子供を産んで一生懸命育ててる姿は凄いと思えますが、レビューで皆さんが書いてる通り、計画性が無さすぎ、母親の頭がユルいなぁと感じました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    5人目

    少子化の時代、こどもをたくさん育ててくれてるママさん達、この世で1番称えられるべきなのにどうして日本では蔑ろにされるんだろうか。。。
    誰よりもどんな人よりも金銭的にも精神的にも支えられるべきです。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ちょっと

    子をもつ者としてなんだか続きを読みたいとは思いませんでした
    幼い頃の記憶と少し重なったせいでしょうか今は反面教師として子育てしているので、上の子に満足に接してあげられないのに次々とというのは何とも言えない気持ちになりました

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のお母さんが一見悲劇のヒロイン的立ち位置ですが、周りの子供たちや仕事仲間?の発言の方がまとも。無計画で現実味がなくて大丈夫?と呆れてしまいました。夫もしっかり避妊しろ!と言いたい。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    大家族系見てると、上の子が親係をやらされてる、絵と、親がだらしない、絵をよく見ます。これは両方ですね。見ててイライラしてしまいました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    大家族の特集ってなんかウザくて嫌だ。それの漫画バージョン。
    長女かわいそう。高校は私立も選択肢にできるくらいのこどもの人数考えて計画的につくって欲しい。てか、大家族で寝室もそこまで別れてないだろうに、どうしてそういうことができるのか不思議、、、。どの大家族も。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    尊敬

    ネタバレ レビューを表示する

    今子ども2人でてんやわんやなのに
    5人とかほんま尊敬でしかない!

    うちわ男女やけど女の子ばっかの
    姉妹憧れるなぁ!

    うちも2人が落ち着いたら5人欲しいなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    母親にイライラさせられた!

    他のかたの口コミの通り母親にイライラさせられました。子沢山はとても幸せなことなのに、子どもに同情してしまって気持ちが入ってしまって読むのをやめてしまいました。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    そりゃ

    それなりの行為をすれば子どもができるのなんてわかってるはずなのに産んでいいですか?って…
    タイトルからもういい印象はありませんね。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:2.000 2.0

    うーん…
    美談にしたい漫画なんだろうけど、子供達があまりにかわいそう。家族計画はやっぱり慎重にしないといけないなと思った作品でした。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー