みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
途中まで読みましたが。
お母さんが適当過ぎて、理解できないです。子供がかわいそうです。妊娠も気づかない間にしてるようなことではないのに。管理できないのでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルを見て、悩める母親の話かと思ったけど全然。なんも考えもなしに生きている母親で共感もできず、子供たちがかわいそうであまり良い気分はしませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
気になって読み続けました。
自分自身が犠牲になって子育てをしていると言ってるように感じましたが、子供達も犠牲になっているのではないかな?と感じました。
それぞれの価値観の違いかもしれませんが…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これは
賛否が分かれるでしょうね。
こんな母親は嫌だ。
いい年して何やってんのよ!という長女の叫びが全てだと思った。by 見っけ-
0
-
-
2.0
うーん、
正直、この状況でこの歳で「出来ちゃった!」って、浅はかに思ってしまいました。
もちろん漫画ですが、それに振り回される子供達が可哀想に見えてしまって。
もちろん、生まれてくる子は宝なんですがね。親がね。by ふーうみん-
0
-
-
2.0
ちょっと
私も親だけど、こんなに今の子供から不満があがってるのに子どもをまた産もうとするお母さんが身勝手に感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
途中まで
言い方悪いですが、話がつまらない。
貧乏なのに大家族っていうテレビ番組あるけど、それを観ていて不愉快になる。
それと同じ気持ちになる。
子供が気の毒。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
んー
何か世の中こんな感じかもって思った。途中までしか読んでないけど。子供が欲しくてもできない人。もう大家族だからいらないけど出来た人。生んで虐待する人。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
美談?
もともと、大家族系の、なんだか美談に仕立てあげようとしてるのが苦手ですが、この漫画はまさにそれ。
やりたいこと我慢してって、在学中にデキ婚するのがいかんのでしょ。
その後も全く家族計画なし。
ひどい。by 匿名希望-
3
-
-
2.0
現代の話だよねーよくあるかも、この反発とか。
5人目って…男の子にこだわる義母とかいなくなればいいと思っちゃうねby 匿名希望-
1
-