みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全14話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
子どもの気持ちも充分わかる…
周りが一人っ子とか多いから、お付き合いも大変なのかも。
それでも大家族の良さを今後に期待します!by 匿名希望-
0
-
-
1.0
馬鹿な親から生まれた可愛そうな子供達の話、です。
現実世界にもいますよね、こういう親。これ以上繁殖しないように避妊手術をするべき。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料分だけ読んでみましたが…なんだこの親??ですね( - - `)余裕もないのに次々と…両親共にちょっとバ〇なの??購入してまで読みません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ご都合主義
無料配信分のみ読みました。
命の大切さや、歳の離れた姉達の心の葛藤が描かれていますが
全体的に展開が速すぎます。
一つの事柄で、あっという間に子供の気持ちが180度変わるなんてこと、
普通はあり得ないと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子育てや愛の補償
子供の頃、家族や家庭に恵まれなかった人で子沢山いますね。
子供で愛の補償。でも、現実は、子供が多ければ幸せかと言うと逆で…子供の数が多い程、問題も多くなります。その現実を物語るかの様な作品だなぁ~と思ったのでした。
つくづく日本人は、子供への対応や兄弟が居ると競合関係が生まれるので同じ兄弟でも性格が異なるとか何も知らずに子育てしている人が多いんだなとも感じた。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同じこども4人の母として、主人公の女性はあまりに頼りなく弱いように見えます。
こどもたちにも問題が色々とあり、前途多難ですね。漫画だけど。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白そう
無料ページを読み進めましたが、次回の展開が気になって、気になって…
作画はちょっと拙い感じはしますが(笑)、ストーリーの組み立てがテレビドラマを観てるような内容なので面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あまり共感出来ませんでした。子供を生むばかりで、上の子に負担ばかりがいって可哀想に感じてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親目線、子供目線
主人公と同世代です。親目線と子供目線どちらでも見れるような作品だと感じました。おおっ、というような、状況と展開でした。子供はもう少し親のことを思うものかもなあとも感じました。
by かものはす-
0
-
-
3.0
様々な、幸せの形
様々な幸せな形があるのかなと思った。自分自身はどちらかというと学歴やキャリアを優先してしまうタイプなのでファンタジーとして楽しめた。
by 匿名希望-
0
-
