【ネタバレあり】5人目、産んでもいいですか?のレビューと感想(16ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    計画

    計画のない夫婦。
    子供が何人とかよりも生活がままならないのに無計画に子供ができてる感じ。
    そりゃ子供は嫌がるでしょ。

    by 匿名希望
    • 6
  2. 評価:3.000 3.0

    良いとも悪いとも言えない、
    リアルな子沢山の家庭の日常なのかな、
    でも、みんな子育て、子供たくさんいても、一人っ子でも良いところも悪いところもある

    リアリテイ溢れる内容でした

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    こんな状況で5人目とか…!
    上のお姉ちゃんがかわいそう。
    義母も義母だけど、主人公も子供のせいにしすぎてなんか嫌だ。

    by 匿名希望
    • 11
  4. 評価:2.000 2.0

    特にドラマチックな展開があったりせず、淡々と進んで終わる短編集という感じ。
    感動したりはしない内容でした。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    うーん

    二十歳でデキ婚して、目指していた夢も諦めて賑やかな家庭を希望して、4姉妹に恵まれて·····義母は男の子を望むけど、市営住宅に住むほどの経済状況。。難しいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なんとなく…

    無料分しか読んでないですが、なんかスムーズに読めないというか、展開が雑に思えました。
    テーマとしては深刻な話かなと思います。
    5人目を産むくらいなら私立に行かせてという優等生のお姉ちゃん、可哀想になります。こういうケースだったら私立無償化賛成だなーと思いました。

    by 匿名希望
    • 6
  7. 評価:5.000 5.0

    わかる

    今うちが4人目妊娠。
    お金はかかる。イライラもする。
    でも可愛いー。
    上のお姉ちゃんってこんな感じで思っとるんかなぁって改めて思った。

    • 3
  8. 評価:2.000 2.0

    なんだかな。

    子供が4人もいて、経済的にカツカツなのに5人目って。
    正直、親がだらしないと思いました。
    完全に子供が犠牲になってる内容でした。

    by 匿名希望
    • 19
  9. 評価:3.000 3.0

    タイトルの話だけ読みました

    子供の幼稚園に4姉妹の末っ子がいます。
    (それとは別に、3兄弟ともうすぐ4人目が産まれる人もいます)
    まあ、この話は最後全て良い方に話が進んで良かったけど、現実は…

    あと義母、男の子を!としつこいようだけど、男女を決める遺伝子って父親の要因で決まるって聞いたことありますけどねー。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    うーん

    少子化の中5人産む人なんてほとんどいない中、素晴らしい!!ってならないのは悲しいね、
    バックアップがあればなんとか頑張れるのに

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 151 - 160件目/全168件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー