みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.4 評価:2.4 538件
評価5 4% 21
評価4 12% 63
評価3 31% 165
評価2 27% 145
評価1 27% 144
131 - 140件目/全165件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    計画性がないなと思います。
    どうして出来ないように気を付けられなかったのか。
    四人の子供たちと向き合えてないし、経済的に厳しいなら五人目は無理なのわかるでしょ。
    子供がかわいそう。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まだわかりませんが…

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ、無料分しか読んでないので、結末まで読んで気分いいか悪いかわかりませんが…。
    計画性なさすぎという意見もありますが、主人公が作中で言ってるように、子供(をつくる)のことは自然に任せたい、っていう人、周りにもいます。子供や家庭に対する価値観てほんとに人それぞれ…。大変だけど、可愛いくて、宝物がまた増えた!って感じで8人生んでいる人が身近にいます。
    こちらから見れば、何考えてんのと思うんだけど、そういう風には本人は思わないんですよねきっと。
    でも、家庭の為に何故私だけが犠牲にならなくちゃいけないの?っていう主人公の気持ちは共感できるところもありました。落とし所が気になるので、星3つです。
    個人的には、何かを得るためには何かを犠牲にしなくちゃいけないのよ、って思うけど。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    お母さんの気持ちも、子どもの気持ちも分かるなぁと感じます。まだ無料分しか読んでいませんが、続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    5人目産んでもいいですか?

    5人目なんてすごいなぁと思い読んでいます。お姉ちゃん達もその事により色々な悩みを抱えてるんだなぁと共感して読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    良いとも悪いとも言えない、
    リアルな子沢山の家庭の日常なのかな、
    でも、みんな子育て、子供たくさんいても、一人っ子でも良いところも悪いところもある

    リアリテイ溢れる内容でした

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな状況で5人目とか…!
    上のお姉ちゃんがかわいそう。
    義母も義母だけど、主人公も子供のせいにしすぎてなんか嫌だ。

    by 匿名希望
    • 11
  7. 評価:3.000 3.0

    お金に余裕もなくて上の子に頼らないと子育ても家庭も回らないのに避妊しないなんて、、考えが甘すぎる
    子どもが可哀想と読みながらイライラした

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵は

    昔ながらだけど、なかなか考えさせられる内容。
    子供を産めよ、増やせよ

    という割に経済面などの負担がデカすぎる。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なんとなく…

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分しか読んでないですが、なんかスムーズに読めないというか、展開が雑に思えました。
    テーマとしては深刻な話かなと思います。
    5人目を産むくらいなら私立に行かせてという優等生のお姉ちゃん、可哀想になります。こういうケースだったら私立無償化賛成だなーと思いました。

    by 匿名希望
    • 6
  10. 評価:3.000 3.0

    2話まで読みました

    まだ2話までですが読みました。
    予定外の妊娠と金銭面などこ現実…望んで生みたいのに揺れるお母さんの心。受験生を控えていれば現実的にお母さんの妊娠をただ喜ぶだけじゃないんだなと思うと切なくなりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー