みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
出産どこいった?
無料の1話目だけ読んだのですが、出だしで主人公が妊娠しました、ってだけでそこから先は娘達のお話が始まり、まだ出産には全然たどり着かないかんじ、、、長そうだからパス!
by aratax-
0
-
-
1.0
これは…
なんで母親が悲劇のヒロインぶってるんですかね?
子どもって自然発生するものではなく"行為"の結果ですから。在学中に避妊怠って『夢を諦めざるを得なかった』って…自業自得でしょ。悲劇でもなんでもなく。自分が招いた結果でしょ。しかも産む決断したんでしょ。自分自身が。子どものせいにするなよ。
五人目出来て経済的に困るなら避妊すればいいし、子だくさんが夢なら胸はって誇って上の子にも説明しなよ。
出来て自分自身が戸惑ってるのに、上の子達にはすんなり受け入れて欲しいって…むしがよすぎる。by 匿名希望-
60
-
-
1.0
親が無計画すぎてイライラする。20歳の時に妊娠して夢を諦めたと悲劇のヒロインぶってるけど、ただ単に避妊しなかったから。避妊せず、そういう行為をしたら子供できるってことくらい教師目指してたなら知ってるでしょ。もう子供も4人もいて経済的にも切羽詰ってるのに子供は自然に任せるとか…開いた口か塞がらない。
by 匿名希望-
5
-
-
1.0
これは実話ではないですよね?
あまりにも子供に関心がなさすぎな親ですね。子供を見てなさすぎです。
中学生の子供にはもっと進路についても話をするべきでほったらかしです。
お母さんは自分のことばかりが可哀想みたいに思ってるけど無計画な妊娠にも賛成できないし、親として子供を考えてなさすぎて呆れました。
大家族で必ず上の子達が親がわりにやらされて、可哀想に思うことがある。
家族として協力も大事だけど、上の子達の自由ももう少しあげてもいいんじゃないかとよく思う。
親の勝手で次々産むなら、上の子に負担を掛けすぎるのは良くない!
これが実話なら腹立ちます。by 匿名希望-
67
-
-
1.0
試し読みしかしていないのですが。。うーん。悩むなら、子作りはするべきではないのでは。子どもにしわ寄せがいってしまう(>人<;)
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
心が痛む
ストーリー上盛り上げるためとはいえ、産まなければ良かっただけは言ってはいけない言葉。
お姑さんもいう言葉が人としてどうなの?by ぱぐたろー-
0
-
-
1.0
微妙…
無料分の二話だけでお腹いっぱいな内容…
1人1人ちゃんと育てられるなら何人でも生めばいいけど、二十歳でデキ婚してそのままボロボロ生んで塾無しでも成績キープしてる優秀な娘が私立に行きたいと言っても金銭的に無理、普段の生活費だけでいっぱいいっぱいなとこに五人目って…
おまけにしっかりしてる長女に下の子の面倒頼みまくりで進路の大事な時期なのに親が「よくわからないから自分で決めて」的な発言。なんでも姉任せで自分はなにもしない次女が化粧品欲しさに万引きしたら「生まなきゃよかった」って子供に言うとかどん引き
あげく四人も居て四苦八苦なのに義母は「男を生め」と諦めてなくて嫁に言うだけじゃなくどうも孫の女の子たちにまでいらない子扱いしてるっぽい環境とか、こんなの先読みたくならない
とにかく親がだらしなさ過ぎてイライラする
子供たちが本当に可哀相。でも、発達障害なのかな?って感じの人にこのタイプ多いから、まともに考えられない人なのかなぁとも思った。とりあえず自分はこれ以上はもういいですby 匿名希望-
141
-
-
1.0
子供達の気持ち分かる…
私も家の事で自分の人生の3分の1強を犠牲にしてきた身です。
いい子でいると利用される。
だからといって迷惑はかけられない。
その狭間で悩んで悩んで。
子供のを産むのはおめでたいけれど、まずは家族の悩みを解決してからじゃないと。
今の子は忍耐にたいして敏感だからね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
4人の子供たちに目が行き届いていない状況で5人めってありえないでしょ〜と思ってしまい、課金してまで読もうと思いませんでした。
by 匿名希望-
2
-
-
1.0
無料分しか読んでませんが
なんで避妊しないんだろ???
金銭的にも時間にも余裕があるなら良いけど。そうでもないし。by まーまーまーまーまーm-
6
-