【ネタバレあり】5人目、産んでもいいですか?のレビューと感想(10ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全14話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
何故避妊しないのか
ビッグダディみたいに避妊もせずにポンポン子供を作る人の感覚が理解出来ない。避妊すれば子沢山を防げるし、きちんと家族計画が出来るのに何故敢えてそうしないのか?
快楽が優先なら全て貧乏なのも自己責任だと思う。
子供をきちんと進みたい道に行かせてあげれないなら子供達が犠牲者だよ。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
気持ち悪い
大家族の気味悪さがそのまんま。
お金もなく精神的な余裕もないのに
子沢山を都合良い時だけ幸せの象徴にする。結局、全てにだらしないから学生で出来ちゃった結婚。
こーいうパターンがあるから出来ちゃった結婚がマイナスイメージになる。
主人公のご都合主義がホント薄気味悪い。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
最初から最後まで母親にイライラするお話です。夫婦揃って無計画に子供を作って避妊くらいしないのか、そもそも狭い市営住宅で中学生の娘たちが居るのに、子供作れたのが不思議。
子供の希望の進路に行かせられないし、中学生の女の子はお下がりの服も嫌に決まってる。
最低限の世話しかしないくせに、5人も子供を産むなんて有り得ない。
ハッピーエンドで終わりってとこが、またイライラです。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
生活は厳しい。
なのに5人目妊娠?避妊しない上に「一人増えても大丈夫よね」と産む気満々。
もっと子供たちのこと見てやれよ、って思う。
ありえない。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分しか読んでいませんが。
同じ母親としてこの母親には不快しかないです。子供達がかわいそうすぎる。計画性がなさすぎる。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分のみ読みました。
経済的、気持ち的に余裕があるなら子だくさんは良いと思う。
けど、子供の気持ちを一番に大事にして欲しい‼️進学の我慢や、祖母からの話…。
胸が痛くなりました。
なので、無料分しか読みません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無計画は罪
うちも三人いるので、それぞれに対応するのは大変な時もありますし、子供に負荷かなる時もあるかもしれません。
でも、この家はあまりに親が無責任に子供を増やしていて胸が痛くなります。
兄弟姉妹は助け合えたり、良い存在でもありますが、その数が経済的に補えず、我慢ばかりではかわいそう。無料分で終わりました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
うーん
これは、先の見通しが立たないまま出産し続けた主人公が悪いとしか‥
進路の相談にものってもらえないなんて、子どもたちが気の毒です。
おまけに5人目の子の世話も長女に‥なんて、長女が言わないと気づかない鈍感さが腹が立ちます。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
残念な親
子供達がかわいそう。こんな親が実在したら嫌だけど、実際結構いるのだろう。どうして避妊しないのか?
貧乏でも幸せって親だけが感じてるようではダメだよ。困難もあるけどみんなで乗り越えようって、子供もそれで本当に納得してるの?
親だけが納得して、子供はそれに振り回されてるだけにみえる。
知的に問題があるのかと疑うレベルの親。親なら家族の未来、子供達それぞれの幸せを考えて行動してほしい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
面白くない
みんな書いているけど、4人の子供をほったらかしにしすぎ。子供たちがかわいそう・・・・。よくこれで5人目なんてかんがえられるね。無料の2話だけよんでやめました。
by 匿名希望-
0
-