みんなのレビューと感想「珈琲いかがでしょう」(ネタバレ非表示)(134ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あまり期待せずに読んでみましたが、2話目まで読んだら先が気になりました。珈琲屋の青山さん、過去にいろいろあったのかな。続きも楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃオシャレ〜こんなコーヒー店あったら毎日通いたいです。
作者さんのファンなので期待を裏切らない作品でしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
謎めいた主人公
好感度は高いが、過気になる過去を持つ主人公が魅力的で、どんどん読み進めてしまいます。コーヒーのレシピも試してみたくなる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凪のお暇の人なんですね!
絵がヘタウマな感じですが、ほっこりして肩の力が抜けます笑
ちょっと落ち込んだりしたときに、ほっとするような話で、つづきが気になります。by 8888猫-
0
-
-
5.0
まったり…
こんな素敵な珈琲屋さん、家の近くに来てくれたらいいのになぁ。社長さんは昔からの知り合いなのかな?実はとてつもない裏ストーリーがありそうな予感も!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これぞ
これぞコナリミサトワールド
可愛い美しいカッコいいダサい
優しさ悪意オトコオンナ
と色々あるメニューコンテンツ
分かりきって、それを表現できる
漫画家さんだと思いますby りかさんあこりゃこりゃ-
0
-
-
3.0
こんな珈琲が飲んでみたい
珈琲の移動販売車ってあまり見た事ないから、こんな珈琲があったら飲んでみたい
お店じゃなくて移動販売っていうのがポイントby 匿名希望-
1
-
-
3.0
暇つぶしに読むには、良いかな。
私はわざわざ買ってまで読まないけど(^_^;)
でも、こだわれる事って生きるってことだなーと思った。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
人間って
こんなに変われるものなのか?
それを見届けたくて読み続けています、、
意外性では最近の漫画でもダントツ一位だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分のみのレビュー
最初は絵があまり好きじゃなくて微妙かなと思ったんですが、世界観が優しくて気に入りました。
焙煎中の少し焦げたようなほろ苦い薫りがしてきそうな感じの話に、ついつい作中にある淹れ方を試しながらコーヒータイムしちゃいました!by BACH-
0
-