みんなのレビューと感想「珈琲いかがでしょう」(ネタバレ非表示)(103ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全34話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
主人公 青山さん、ほんわかしていて癒される。コーヒーを豆から挽いてコーヒーを入れる「たこ珈琲」。コーヒーが好きなので、読んでいるとコーヒーの豆を挽いてる音とか香りがしてきます。美味しいコーヒーが飲みたくなる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化楽しみ
凪のお暇から見て気になっていて、コーヒーも奥深いものだと感じた。それと同時に色んな人生。苦い中に甘かったり酸っぱかったり。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるわー
あと一歩、何したらいいのかわかってるけど出せない。完璧な納得した背中押しって行けるんだょね。このコーヒーでやってるのってわかるわー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中まではハートフルな話かと思ったのですが…なんだか違いそう??
伏線のように入ってくるコーヒーやさんの話が気になります!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいです
個人的には凪のお暇より好きです。スッキリするというか読みやすい。コーヒー頂いてみたくなりますね。全部読みなくなっちゃった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
まだ途中までしか読んでないけど、この作者独特な心情の描き方が読者のあるあるをそっと引き寄せてて引き込まれる。
早く続きが読みたい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今度、ドラマ化になるので気になって読んで見ました。
想像していたものよりとても面白かったです。一話完結でほっこりする。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凪のお暇が面白いので見ましたがこちらもすっごく面白い!1話ずつのオムニバスなので途中から見てもたのしめます。
老若男女色んな人の心の傷やモヤモヤとコーヒーのブレンドがリンクしてて深いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
凪のお暇が好きで、この作品も読み始めました。何だか疲れる日々にほっこりする…凪のお暇と共通する点がやっぱり好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しい珈琲を飲みたくなる
ドラマ化の記事を読んで中村倫也のイメージのまま、検索して読み始めました。最後まで読んで本当に良かったと思える作品。最初のうちは読むたびに美味しい珈琲を飲みたくなったけど、中盤から美味しい珈琲を淹れたいという気持ちに変わっていた。ドラマ化されるなるととキャストも想像したりして。人間の深い部分をお涙頂戴な描き方をしていないところが本当にいい。
読み返したいと思ってます。by 匿名希望-
0
-
