みんなのレビューと感想「妻プチ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
自分も相当だらしがないなと思っているのですが、主人公は、発想も含め更にその上をいきすぎていて、あまり共感できず…。
確かに、独り暮らしの自由を思い出すと、1日位戻ってみたい気持ちは勿論ありますが…。
先は読まなくてもいいかな…というのが正直な感想です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
誰もが
結婚している誰もが思ったことがあるんじゃないだろうか「離婚しようか」って。実際、とどまる事にのはこんな些細なことで、離婚しようかって思うのも些細なことでなる。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
離活って響きに引かれて。
タイトルが面白そうで読んでみたけど。
え?!そんな理由で?!
それはただの性格、価値観の不一致ってやつじゃん。とっとと離婚しりゃええんじゃ?と、まるで理解できない始まりでした。
もっとひっ迫した理由でするもんだと思っていたので、拍子抜けです。
経済的に問題ないんだろうか?
なんか芸能人がやりそうと思いました。
絵はめっちゃ好きなタッチでかわいいです。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
わからなくはないけど、
主人公が言うように、気ままな独身時代の一人暮らしは本当ラクだったし気持ちはわからなくはないけど。けど考えが安易過ぎる。本当に離婚して好き勝手にやってたら自分のしたこと後悔するだろうに…と思いながら読んでました。どんなラストがくるか、またレビューしに来ます
by emm_-
1
-
-
2.0
他の生活態度はまだしも食パン焼かずに食べたからって咎められると、鬱陶しいというか価値観押し付けるなよと言いたい
若干主人公に対して上から目線に構えてるのがシャクにさわる
1人気ままな生活したいからと離婚を考える主人公もどうかと思うしこの2人はもともと合わなかったんだろうなby たかみそ-
1
-
-
2.0
共感できない
ワガママだし、逆のことされたら
ふえええん!って必要以上に騒いで周りを巻き込むんだろうなぁ。
不愉快極まりないです。by 匿名希望-
4
-
-
2.0
共感はできない
主人公が汚部屋に住み、だらしない生活を送ってきたということだけでも引くのに、さらにだらしない過去の生活に一瞬でも戻りたくなる感じとか、共感できるところが一つもない上に、旦那がパンの好みを押し付けるところも嫌だなぁって思った。そんな過去を持つ主人公を好きになる旦那もある意味スゴイけど、好きになれない夫婦像ってのが読む気失せるなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あんまり
どんなはなしかな、と思って読んでみました。が、あまりに主人公が身勝手すぎて共感できません。結婚なんかしなければいいじゃん、の一言につきます
by たなか54321-
0
-
-
2.0
試し読みだけでしたが、主人公の女の子が清潔感がなくて感情移入できなかったので続きはもういいかなーという感じです。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
結婚に向いてない
よくダンナさんはこんな女と結婚したよね。。そもそも女も何で結婚したんだよ。将来合わなくなるのは目に見えてるよね。無理は絶対破綻する。
by 匿名希望-
0
-